For Business
企業採用担当者の方
3分でわかる高卒採用

近年、高卒新人の応募を出す企業は増えています。しかし、大卒採用とは異なり独特なルールや慣習がある高卒採用マーケットでは、方法論が確立されておらず、場当たり的な対応で採用を行っている企業がほとんどです。高卒採用をするメリットから、市場、ルール、スケジュールなど基本を押さえて、高卒採用を成功させましょう。

ジョブドラフトとは

ジョブドラフトは、高校生の新卒採用をトータルでサポートするサービスです。就活中の高校生に直接求人情報を届ける「ジョブドラフトNavi」や、高校生へ直接アプローチができる「ジョブドラフトFes」等のサービスと、これまで3,800社以上の高卒採用を支援してきたノウハウを基に、企業の高卒採用を成功に導きます。

企業向けサービス

豊富なノウハウと実績を基に高卒採用をトータルサポートする「サポートプラン」や、高校生と直接会って求人PRのできるジョブドラフトFes、採用後の新人研修+メンテナンスができるルーキーズクラブなど、高卒採用に特化したジンジブだからこそお勧めするサービスを詳しくご紹介します。

Seminar
セミナー情報

【WEBセミナー】職場見学に来てもらえていない企業が「2次募集に向けてやるべきこと」
日程 | 8月25日(木)13:00-14:00 |
---|---|
会場 | オンラインセミナー (お申し込み後担当より参加までの流れをご連絡させていただきます。) |

【WEBセミナー】「今」応募が集まっていない企業が出来ること~「2次募集」の方法とポイント~
日程 | このセミナーは終了しました。 |
---|---|
会場 | オンラインセミナー (お申し込み後担当より参加までの流れをご連絡させていただきます。) |

【好評につき第2弾!】理念共感型採用 × 高校新卒採用 ~新卒採用を成功させる2つの極意~
日程 | このセミナーは終了しました。 |
---|---|
会場 | リファレンス大博多ビル貸会議室1103号室 (住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目20-1 大博多ビル11F) |
Faq
よくあるご質問
Q高卒で就職するイメージがあまり無いですが、どのくらいの生徒が就職していますか?
A年間約18万人の生徒が就職を選択しています。
毎年、約100万人の高校生が高校を卒業しているので、全体の約2割は就職を選択していることになります。
毎年、約100万人の高校生が高校を卒業しているので、全体の約2割は就職を選択していることになります。
Q高卒の子ってどんな人材?
A若さ、フレッシュさ、素直さを評価して採用する企業が多いです。
スポンジのように素直に物事を吸収する人材が多いので、企業の理念や文化をまっすぐ受け止め、成長していくケースが多いです。
スポンジのように素直に物事を吸収する人材が多いので、企業の理念や文化をまっすぐ受け止め、成長していくケースが多いです。
Q高卒の平均初任給はどのくらい?大卒との差ってどのくらい?
A全国平均16.7万円です。大卒の初任給平均が21万円なので4~5万円ほどの差があります。