進研ゼミ(小学講座)の料金やどういうタイプの子に合うのか詳しく解説
2025.01.07 通信教育・学習塾の口コミPR
家でも効率良く勉強できる通信教育は、昔から多くの企業がサービス提供を行っています。その中でも抜群の知名度を誇るのが『進研ゼミ』でしょう。入会している同級生から話を聞いて、入会したいと言ってくるお子さまも多いと思います。
知名度や運営実績はあるものの実際にどのようなサービスを提供しているのか、本当に効果があるのか気になる親御さんも多いでしょう。この記事では、進研ゼミ小学講座で学べる教科や受講料、カリキュラムの特徴を知ることができます。
目次
進研ゼミ(小学講座)の基本概要
まずは、進研ゼミ(小学講座)の基本概要から簡単に見ていきましょう。
運営会社 | ベネッセコーポレーション |
---|---|
対象年齢 | 新1年生(年長さん)~小学6年生 |
入会金 | 無料 |
対象科目 | 国語/算数/英語/理科/社会/プログラミング/漢検・英検対策 ※他にも有料オプションで特別講座あり |
学習スタイル | タブレットスタイル・テキストスタイル |
お試し入会 | ・資料請求 ・無料体験教材あり ・チャレンジタッチ体験あり |
進研ゼミ小学講座は、ベネッセコーポレーションが運営している通信教育です。対象年齢は新1年生から小学6年生までとなっており、自分のレベルに合った学習を行えます。入会金は無料ですので、初めやすいのも大きな強みと言えるでしょう。
対象科目は学年によって異なりますが、学年が上がれば上がるほど科目も増えていくと覚えておけば問題ありません。詳しい対象科目については、後述する各学年の特徴を解説する際に触れていますので、そちらを参考にしてみてください。
学習スタイルは、従来の紙テキストを使うテキストスタイルと、専用のタブレットを使ってゲーム感覚で勉強できるタブレットスタイルがあります。小さい子どもでも継続して勉強できるように工夫されていますので、勉強に対する印象も変わるでしょう。お試し入会にて、仕様などを確認することも可能です。
進研ゼミ小学講座の特徴
口コミなどを見ていく前に、進研ゼミ小学講座にはどのような特徴・メリットがあるのか解説していきます。
紙テキストとタブレットから学習方法が選べる
小学講座では、紙テキストで学ぶテキストスタイルと、タッチパネルを駆使して学ぶタブレットスタイルを選択することができます。どちらにもメリット・デメリットがあり、一概にこっちが良いというものはありません。
テキストスタイル | タブレットスタイル | |
---|---|---|
メリット | ・自主的に勉強する環境を作りやすい ・自分だけのテキストやノートを作れる ・実際に読み書きするためテスト対策に最適 |
・ゲーム感覚で勉強できるから飽きにくい ・「勉強している」という圧を受けにくい ・学習スケジュールをAIが提案してくれる ・添削指導(赤ペン先生)などがスムーズに行える ・テキストと併用することができる |
デメリット | ・勉強に苦手意識が付いてしまう可能性 ・テキスト用の保管場所が必要 |
・タブレットを用意する必要がある ・破損や故障する可能性がある ・テスト対策には少し物足りない可能性 |
こんな子におすすめ | ・机に向かって勉強するのが好きな子 ・自分だけのテキストを作成したい子 |
・少しでも楽しみながら勉強したい子 ・自主的に勉強するのが苦手な子 ・時間効率を優先したい子 |
どちらも気になる方は、タブレットスタイルがおすすめです。気軽に勉強できますし、紙テキストと併用することができるからです。タブレット代が請求される可能性もありますが、一定期間続ければ無料になるためコスパ面もそこまで差はありませんよ。
新学習指導要領にそって学べる
進研ゼミでは、2020年4月から始まった「新学習指導要領」に沿った内容で勉強を進めていくことができます。新学習指導要領とは、「思考・判断・表現力の向上」「プログラミング教育」「英語教育」「道徳」を強化するために考えられた指導要領です。
小学生・中学生・高校生で内容が異なり、小学生では以下のような内容を学ぶことになります。
・英語(外国語)
小学3年生から「外国語活動」が開始されます。3年・4年では「聞く」「話す」の能力を伸ばすために、年35時間の授業が設定されているのです。5年生になると70時間と勉強時間も増え、覚えるべき知識量も一気に増えます。進研ゼミでは、英語の基礎から「書く」「読む」までを効率的に学ぶことが可能です。
・プログラミング教育
新学習指導要領によって必修となった科目です。AI技術の進化や情報社会に適応するために、コンピューターの操作や文字の打ち込み、意図した処理(プログラミング)を行うために必要な倫理的思考を身に着けます。進研ゼミでは、タブレットを活用してプログラミングを重点的に学ぶことが可能です。
・道徳
昔から授業で行われてきた道徳ですが、取り組み量に関しては地域差があります。それが原因でいじめや自殺が起こりやすくなることが分かっており、新学習指導要領では「特別な教科である道徳」として学ぶことになります。進研ゼミでも「物事を多角的に捉えること」を学ぶことが可能です。
担任制の個別指導で赤ペン先生の添削指導が受けられる
指導や添削は担任制となっています。そのため、学習ごとに先生が変わる心配がありません。「学習内容が分からない先生がいる」「添削内容が合わない」といったことが少なくなりますので、勉強のモチベーション維持にも役立ちます。親御さんも同じ先生だからこそ、相談しやすい環境になるでしょう。
とくに添削指導の総称である「赤ペン先生」は、進研ゼミならではの強みと言えるでしょう。月に1回、担当の赤ペン先生が提出した課題に対して添削を行ってくれます。それにより、「何が間違っているのか」「どのようにして解いていくのか」「その子の強みは何なのか」を知ることができるのです。
地域や学校に合わせて学習プランを組んでいる
学習の進み方や使用している教材は、地域差・学校差があります。国語を早めに進めていく学校もあれば、算数を中心に進めていく学校もあります。仮に同じスピードで授業が進んでいったとしても、教材が異なれば学ぶ順番は大きく異なるでしょう。
つまり、進研ゼミ側もその地域・学校に合わせた学習プラン・教材を用意しなくてはいけないのですが、そこはしっかりと押さえています。教科書準拠の学習プランとなっており、その日に習ったことを理解しやすいです。予習も復習も効率的に進めることができますね。
全国規模の実力診断でお子様のレベルや苦手がわかる
どのくらい勉強したことが身に着いているかを確認するために、進研ゼミでは全国規模の実力診断を行っています。今の実力が目に見えて分かりますので、お子さまの今後の学習カリキュラムを見直す際に役立つでしょう。実力が伸びていることを実感することで、勉強に対するモチベーション維持にもなりますね。
得意分野と苦手分野が分かれば、親御さんがサポートしやすくなる点にも注目です。得意分野はのびのびと勉強してもらい、苦手分野は一緒になって解いていくと親子間の絆も深まります。学年が上がれば上がるほど複雑な内容になりますので、親御さんの勉強にもなるかもしれません。
進研ゼミ小学講座の学習内容と料金
ここからは、進研ゼミ小学講座の学習内容・料金・対象教科について解説していきます。学年ごとに解説していますので、自分のお子さまに合った項目で検討してみましょう。学習内容は学期ごとに変更される可能性もあるため、本格的に入会を検討する場合は公式ホームページで改めてご確認ください。
新1年生(現年長さん)
対象年齢 | 年長さん(5~6歳) |
---|---|
料金 | 毎月払い:4,020円/月 6ヶ月一括払い:3,610円/月 12ヶ月一括払い:3,250円/月 |
対象教科 | 国語/算数/英検 |
学習内容 | ・「書いて学ぶ」で基礎力を身に着ける ・音読で読解力も身に着ける ・名前を書く練習などの生活準備も始める |
新1年生(現年長さん)コースでは、主に「小学1年生になるための準備」をメインに行っていきます。対象かもくは国語・算数がメインとなっていますが、オプションで英検についても学び始めることが可能です。入会タイミングにもよりますが、基本的には6ヶ月・12ヶ月の一括払いがおすすめです。
学習内容としては、「書いて学ぶこと」を重要視しています。とくに国語に関しては、書いて答えた方が身に着きやすいです。さらに、ヘッドフォンを装着して音読することで読解力を伸ばすこともできます。小学生に上がる前に勉強に苦手意識を与えないよう、楽しく取り組める工夫もされていますね。
算数では、「たしざん・ひきざんの基礎」を身に着けるために書きながら勉強していきます。瞬間的な数量感覚を身に着けられれば、小学生に上がった後もスムーズに成績を上がられるでしょう。他にも生活準備のために「自分の名前の読み書き」や「時計の読み方」なども学べるなど、非常に充実したカリキュラムです。
- 小学生に上がる前に基礎を身に着けたい子
- 読解力のレベルを上げたい子
- 名前の読み書きなど生活環境を整えたい子
1年生
対象年齢 | 小学1年生(6~7歳) |
---|---|
料金 | 毎月払い:4,020円/月 6ヶ月一括払い:3,610円/月 12ヶ月一括払い:3,250円/月 |
対象教科 | 国語/算数/プログラミング教育/英検 |
学習内容 | ・「自分で読み解く力」を身に着けていく ・文章を深く読み解けるように「読解力の強化」を行う ・全国模試で自分の実力を確かめる |
小学1年生コースでは、主に「自分で読み解く力」を身に着けることに重点を置いています。なぜなら、読み解く力が成績に直結する能力だからです。読み解く力が身に着くことで、表現力や思考力の強化にもつながります。考えたことを上手く表現することで、テストでも高い点数を出すことができるでしょう。
それに加えて、「読解力の強化」にも力を入れています。その子のレベルに合わせた学習内容で進めていきますので、失敗しても挫折することはありません。紙のドリルを使ってじっくりと取り組むため、問われた内容を理解やすいのも特徴です。
基本的には国語・算数の基礎を固めるカリキュラムですが、タブレットを使ってプログラミングや英語を学ぶこともできます。IT社会・グローバル化が進んでいますので、将来のことを考えて1年生の頃から学ばせておくのもおすすめです。
- 読んで理解する能力を伸ばしたい子
- 紙ドリルで書く力も身に着けたい子
2年生
対象年齢 | 小学2年生(7~8歳) |
---|---|
料金 | 毎月払い:4,320円/月 6ヶ月一括払い:3,890円/月 12ヶ月一括払い:3,490円/月 |
対象教科 | 国語/算数/プログラミング教育/漢検/英検 |
学習内容 | ・文章をさらに深く読み解けるように演習 ・問われた問題を正確に理解し考える能力を伸ばす ・さまざまな問題形式に対応できるように演習 ・つまずきやすい九九を徹底的に勉強 |
2年生になると、基礎だけでなく応用力も求められるようになります。国語では、問題の意図を読み解く能力が強く問われるようになりますし、漢字も画数もいきなり多くなります。そのため、つまずきやすい教科として根本から理解していく必要があるのです。
そして、算数では最もつまずきやすい「九九」を徹底的に復習します。しかし、算数は苦手意識を持つ子も多く、無理やり進めていくのは危険です。進研ゼミでは、自分からやりたくなるような仕組みを採用しており、自然と定着することができるでしょう。
- 読み解く力をさらに伸ばしていきたい子
- 九九をマスターしたい子
3年生
対象年齢 | 小学3年生(8~9歳) |
---|---|
料金 | 毎月払い:5,320円/月 6ヶ月一括払い:5,000円/月 12ヶ月一括払い:4,460円/月 |
対象教科 | 国語/算数/理科/社会/プログラミング教育/漢検/英検 |
学習内容 | ・漢字や計算でミスしないように集中攻略 ・前の単元や学年に戻って苦手分野を徹底攻略 ・長文読解を最短で導けるようにポイント学習 ・自分だけの苦手分野を分析して復習 |
3年生になると、対象教科に「理科・社会」が含まれるようになります。国語や算数では読み解く力や計算力が必要でしたが、この2教科は暗記力が必要です。新しい教科でも迷わないように、進研ゼミではイラストなどを使って理解しやすいカリキュラムになっています。
そして、3年生からは科目別に自分でレベルを選ぶことができます。「国語と理科は得意だからハイレベルコース、算数と社会は苦手だから標準コースで始めよう!」とできますので、効率良く知識を身に着けられるのです。範囲が広がるかからこそ、自分のレベルを把握する必要がありますね。
その他にも、苦手教科は前学年から復習することもできますし、漢字や計算ミスなどのケアレスミスを防ぐこともできます。長文読解力も身に着け、どのような問題形式でも読み解けるように勉強していきましょう。
- 自分のレベルに合ったカリキュラムを選びたい子
- 前学年からしっかりと見直したい子
- 難単元が始まる前に勉強しておきたい子
4年生
対象年齢 | 小学4年生(9~10歳) |
---|---|
料金 | 毎月払い:5,590円/月 6ヶ月一括払い:5,370円/月 12ヶ月一括払い:4,980円/月 |
対象教科 | 国語/算数/理科/社会/プログラミング教育/漢検/英検 |
学習内容 | ・苦手分野やつまずきの原因を解消するための復習 ・気が進まないお子さまでも楽しめるようにゲーム感覚で勉強 ・苦手分野を洗い出して徹底的に克服していく |
小学4年生コースも3年生と同様に、自分で学習内容のレベルを選択することができます。ただ、3年生の時よりも求められる知識レベルも上がっていますので、勉強が苦手だと感じやすい学年でもあります。とくに算数に関して苦手意識を持つお子さまが多くなる傾向にあるのが特徴です。
そのため、まずは「苦手分野やつまずきの原因を解消するために学年をさかのぼって復習する」ことを重要視しています。難しい内容が増えていくからこそ、基礎からしっかりと見直すことが重要です。どうしても手が進まない場合でも「ゲーム感覚で楽しく反復学習できる」のがチャレンジタッチのメリットですよ。
もし本格的に中学受験を考えているお子さまであれば、自分から苦手分野を洗い出す作業も進研ゼミであれば可能です。AIの分析を活用することもできますが、赤ペン先生による添削もこれまでのコースよりも具体性のある内容になっているでしょう。
- 算数でつまずいてしまった子
- 前学年からの見直しを徹底したい子
- AIや添削指導で苦手を克服したい子
5年生
対象年齢 | 小学5年生(10~11歳) |
---|---|
料金 | 毎月払い:5,210円/月 6ヶ月一括払い:6,460円/月 12ヶ月一括払い:5,980円/月 |
対象教科 | 国語/算数/理科/社会/英語/プログラミング教育/漢検/英検 |
学習内容 | ・英語もバランス良く学ぶことができる ・AIが苦手分野を分析して過去の間違いも合わせて個別解説 ・間違った問題を解いた直後と月末に解き直すことで「分かったつもり」を解消 ・自分のレベルに合った出題でテスト対策もバッチリ |
小学5年生からは、3・4年生の範囲に加えて英語も加わります。単語や熟語だけでなく、文法で大きく苦手意識を持ちやすい科目です。進研ゼミでは、「読む・聞く・書く」をバランス良く学ぶことができます。その他の各科目でも新しい範囲に進み、理科や社会でもより濃い内容になっていきます。
2学期に入ると、1学期で習った内容で苦手科目・範囲をAIが自動判定し、それを克服できるように個別解説してくれます。ここでも机に向かってひたすら勉強するのではなく、バトル形式で楽しく復習することが可能です。自分では気付いていない、意外な弱点が見つかることもありますよ。
高学年になると、テスト範囲や内容が複雑化するため思うように点数が取れなくなります。進研ゼミでは、テストの頻出問題を分析・出題し、効率良くテスト対策できるようになっています。通常の授業対策だけでなく、テスト対策としても高い学習効果に期待できるでしょう。
- 英語に苦手意識を持ってしまった子
- 自分の苦手分野を理解して克服したい子
- 本格的にテスト対策をした子
6年生
対象年齢 | 小学6年生(11~12歳) |
---|---|
料金 | 毎月払い:7,150円/月 6ヶ月一括払い:6,880円/月 12ヶ月一括払い:6,370円/月 |
対象教科 | 国語/算数/理科/社会/英語/プログラミング教育/漢検/英検 |
学習内容 | ・過去6年分の知識を徹底的に振り返っていく ・細かいミスや苦手分野の克服を個別指導で進めていく ・中学準備講座でスタートダッシュを決められるようになる ・有料オプションで中学受験対策講座も用意されている |
小学6年生は、とにかくやることの多い学年です。教科の数もそうですが、覚えるべき知識量もこれまでの学年と比較して多い傾向にあります。何より、「小学1~5年生までの知識」がある状態で進めていくため、小学6年生コースでは徹底して6年分の振り返りを行っていきます。
苦手分野の克服はもちろんのこと、漢字や計算などの細かいミスも修正できるように勉強を進めていく内容です。個別指導となっていますので、自分の苦手分野の分析や克服方法もしっかりと提案してくれます。そのため、効率的にこれまでの内容を見直していくことができるでしょう。
そして、小学6年生は卒業後のことも考えなくてはいけません。もし中学受験を考えているのであれば、それに合わせた対策が必要です。有料オプション講座に「考える力・プラス 中学受験講座(4~6年)」がありますので、そちらも検討してみると良いでしょう。
- 今まで習ったことの総復習をしたい
- 中学校で最初から上位を狙っている
- 中学受験を真剣に考えている
進研ゼミ小学講座が向いている人・向いていない人
向いている人 | 向いていない人 |
---|---|
・ゲーム感覚で勉強したい子 ・机に向かって勉強するのが苦手な子 ・一人で黙々と勉強したい子 ・家族で一緒に勉強したい子 |
・先生に直接指導してもらいたい子 ・コミュニケーションを取りながら勉強したい子 |
勉強が好きな子もいれば、どうしても苦手に感じしまう子もいます。しかし、テストなどがある以上、嫌でも勉強しなくてはいけません。そんな子でも楽しんで勉強できるように取り組んでいるのが、専用タブレットを使用した進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチです。
ゲーム感覚で勉強できますし、ソファやベッドの上など場所問わず勉強できるのも大きな強みです。これであれば、机に向かって黙々と勉強するのが苦手な子でも自主的に勉強しやすくなります。「家に帰ってまで他の人に教えてもらうのは嫌だ!」というお子さまにもおすすめです。
そして、お子さまと勉強を通じてコミュニケーションを取りたい親御さんにもおすすめです。一緒に書き方の練習をするも良し、計算するも良し、答え合わせをして褒めてあげるも良しです。お子さまの勉強に対するモチベーションも上がります。これは塾などにはない強みと言えるでしょう。
進研ゼミが向いてなさそうな場合は?
一人で黙々と勉強できるのが進研ゼミの強みですが、逆に「一人だと誘惑に負けちゃうし、分からないところがあればすぐに解決したい」というお子さまにとってはストレスになる可能性があります。
家族で解決できれば良いですが、やはりプロにお願いした方が身に着きやすいですよね。もしお子さまがそのようなタイプである場合、進研ゼミではなく「個別指導塾・オンライン教育」の検討もしてみてください。専任講師がしっかりとサポートしてくれます。
進研ゼミ小学講座と他の通信教育との比較
ここからは、進研ゼミ小学講座と他の通信教育の比較を見ていきましょう。
受講費については、小学講座は学年によって受講費が大きく異なりますので、今回の比較では小学1年生・小学3年生・小学6年生の3学年で比較していきます(学習スタイル:テキストスタイル)。もし学年別で料金が変わらない場合は、コース毎での比較としています。
通信教育 | 受講料 | 対象年齢 | レベル | 教科 | 学習スタイル | 無料体験 | 入会金 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
進研ゼミ | 1年生:3,250円~/月 3年生:4,460円~/月 6年生:6,370円~/月 |
新小学1年生(年長さん)~小学6年生 | ・基礎レベル ・受験対策レベル |
国語/算数/理科/社会/英語/プログラミング教育/漢検/英検 | ・紙テキスト ・タブレット |
・無料体験教材あり ・チャレンジタッチ体験あり |
なし | 8,300円(※チャレンジタッチ契約時に6ヶ月未満で解約した場合) |
スマイルゼミ | 1年生:3,278円~/月 3年生:4,180円~/月 6年生:6,270円~/月 |
新小学1年生(年長さん)~小学6年生 | ・基礎レベル ・受験対策レベル |
国語/算数/理科/社会/英語/プログラミング教育 | ・タブレット | ・資料請求あり ・無料体験あり(約2週間) |
・初回専用タブレット代:10,978円 | 6ヶ月以上12ヶ月未満:7,678円 6ヶ月未満:32,802円 |
Z会 | 1年生:3,570円~/月 3年生:5,100円~/月 6年生:7,310円~/月 |
小学1年生~小学6年生 | ・基礎レベル ・受験対策レベル |
国語/算数/理科/社会/英語/プログラミング教育 | ・紙テキスト ・タブレット |
・資料請求あり ・体験教材あり |
なし | ・早期解約手数料:12,500円 ・タブレット代の残金(条件アリ) |
小学ポピー | 1年生:2,980円~/月 3年生:3,700円~/月 6年生:4,500円~/月 |
小学1年生~小学6年生 | ・基礎レベル | 国語/算数/理科/社会/英語 | ・紙テキスト | ・無料体験あり(7日間) | なし | なし |
スタディングサプリ | 学年共通:1,815円~ | 新小学1年生(年長さん)~小学6年生 | ・基礎レベル ・受験対策レベル |
国語/算数/理科/社会 | ・タブレット | ・資料請求あり ・無料体験あり(14日間) |
なし | なし |
すらら | 3教科コース:8,228円 4教科コース:8,228円 5教科コース:10,428円 |
小学1年生~小学6年生 | ・基礎レベル ・受験対策レベル |
国語/算数/理科/社会/英語 | ・タブレット | ・資料請求あり ・無料体験あり |
7,700円or11,000円 | 550円~ |
がんばる舎 | 学年共通:1,090円 各オプション教科:1,090円 |
小学1年生~小学6年生 | ・基礎レベル ・受験対策レベル |
国語/算数/理科/社会 | ・紙テキスト | なし | なし | なし |
東進オンライン学校 | 1年生:2,178円~/月 3年生:3,278円~/月 6年生:3,278円~/月 |
小学1年生~小学6年生 | ・基礎レベル ・受験対策レベル |
国語/算数/理科/社会 | ・紙テキスト ・タブレット |
・資料請求あり ・お試し入会(10日以内の解約で全額返金) |
なし | なし |
RISU算数 | 1年生:1,408円~/月 3年生:3,828円~/月 6年生:6,028円~/月 |
小学1年生~小学6年生 | ・基礎レベル ・受験対策レベル |
算数/ネイティブ英語 | ・タブレット | なし | 35,376円 | なし |
名探偵コナンゼミ | 1年生:2,429円~/月 3年生:3,034円~/月 6年生:4,445円~/月 |
小学1年生~小学6年生 | ・基礎レベル | 国語/算数/思考/複合教科/英語/ナゾトキ | ・紙テキスト | ・資料請求あり ・1週間おためしワークブック |
なし | なし |
他の通信教育と比較した場合、受講費は相場くらいといった感じです。対象教科はプログラミング教育や英検、漢検が含まれているため、他の通信教育よりも豊富に用意されているのが分かります。基礎レベルはもちろんのこと、受験対策にも対応したカリキュラムがあるのも強みと言えるでしょう。
学習スタイルはタブレットと紙テキストがあり、どちらでも学ぶチャンスがあります。教材やタブレット学習を試すこともできますので、入会する前に活用してみましょう。入会金はありませんが、解約タイミングによってはタブレット代が請求される点に注意です。
進研ゼミ小学講座を受講した人の口コミ・評判
ここからは、進研ゼミ小学講座を実際に受講した方の口コミ・評判について見ていきましょう。
悪かった口コミ
まずは、悪い口コミから確認していきましょう。
新小学一年生の娘に進研ゼミ小学講座オプション教材の考える力・プラス講座がいよいよ届いた。やはり少し難易度が高いような気もするが、苦手意識を植えつけてしまわないように本当に少しずつ進めていこうと思う。因みに親である私はもう小学一年生の問題でもつみきの数で躓きそうです。引用:x.com
1週間前に問合せした時は「もう発送しました」って言っていましたが…不信感しかない。
値上の説明、雑すぎるでしょ引用:x.com
進研ゼミ小学講座をタブレット版に教材変更したのに従来どおりの教材が届いた。返送方法をサポートページで探すも記載なし。問合せフォームなし。電話番号のみ。電話は永遠につながらない。引用:x.com
悪い口コミは比較的少なかったですが、「オプション教材のレベルが少し難しいのでは?」という意見がいくつかありました。解答できれば知識として蓄えられますが、全然解けないと勉強に対して苦手意識を持ってしまう可能性があります。そのため、親御さんのサポートが重要と言えるでしょう。
そして、「問い合わせ」に関して辛辣な内容もありました。言われたことと違う、オペレーターの対応が悪い、質問したいのにまったく電話がつながらないなどです。時間帯によっては混雑する可能性がありますので、15時など少し時間をズラしてみるのも検討してみましょう。
良かった口コミ
続いて、良かった口コミについても調査してみました。
進研ゼミ小学講座のタブレットはすごいなあ。音声ガイドがあるからゲーム感覚でひとりでどんどん学習が進められる引用:x.com
進研ゼミ小学講座の英語スゲー!!ゲーム感覚で楽しんでできるし、学年関係なくステップアップできるし、聞き取りも読みも、何なら会話まで!リピートして言うと発音チェックしてくれて、会話しているようにつなげてくれたり。引用:x.com
進研ゼミ小学講座は学校の内容にそっていて親切でした。お値段も良心的だし付録を楽しんでいたようです。引用:x.com
次男 小学講座ログインしたり全問正解した後に貰えるジュエルを使ってゲームができたり、楽しい仕掛けがある。今月は全教科クリアするとシャーペンも貰えるらしい。漢字の書き順メチャクチャな次男も、マンツーマンのように直しが入るから正しい書き方を覚えられる引用:x.com
良かった口コミの多くが、「ゲーム感覚で楽しみながら勉強してくれている」「一人でもゲーム感覚で進められるし、ご褒美のために自主的に勉強している」のような、タブレット学習ならではの強みを感じているお子さま、親御さんが多いと感じました。
勉強したくなるような仕組みを考えているのは、親御さんからしたら安心感がありますよね。むしろ一緒に勉強したいと感じる方もいましたし、「今の子ってこんなに難しいことをしているの?」と新しい発見をしている方もいました。
学校の授業・教科書に沿った内容で進めていける点に対しても高評価が多かったです。悪い口コミには「難しすぎるのでは?」という意見もありましたが、勉強を始めるきっかけとして進研ゼミを活用するのは非常にアリだと口コミを調査してみて感じました。
進研ゼミ小学講座でよくある質問
最後に、進研ゼミ小学講座でよく挙げられる質問についてQ&Aという形で解説していきます。
Q.1つ上の学年を受講することはできる?
進研ゼミでは先取り学習にも対応していますので、1つ上の学年講座も受講することが可能です。上だけでなく1学年下を選択することもできますので、予習・復習どちらでも活用することができます。学年違いの講座を希望する場合、基本的には電話にて申し込むことになります。
電話番号:0120-17-9315(通話料無料)
受付時間:9:00~21:00(年末年始を除く)
小学生講座だけでなく、中学講座や高校講座でも学年違いの講座を受けることはできますので、今後のために覚えておくと良いでしょう。
Q.退会したらタブレットは返却?それとも買い切り?
進研ゼミ小学講座の場合、退会してもタブレットを返却する必要はありません。レンタルではなく、買い切りという形式を取っているからです。注意点として、返却の必要はないもののタブレット代が請求される可能性があります(※次のQ&Aを参考)。
Q.進研ゼミは解約金がかかる?
進研ゼミを解約した場合、基本的には違約金というものは発生しません。もし一括払いの場合、未受講分は返金されます。12ヶ月一括払いで6ヶ月受講して解約すると、残り6ヶ月分が返金されるようなイメージです。ただし、チャレンジタッチを解約する場合には少しだけ注意しなくてはいけません。
それが、「タブレット代が請求される可能性がある」という点です。「契約してから6ヶ月未満で解約する」という条件のみ、タブレット代が請求されてしまいます。請求額は8,300円となっており、そこまで高くはありません。しかし、6ヶ月以上受講すれば無料になるため、できるだけ6ヶ月は続けるようにしましょう。
Q.解約した後のタブレットで勉強はできる?
解約したからといって、すぐにタブレットが利用できなくなるわけではありません。実は、受講した月号分だけ「次学年の3月24日まで」使うことができます。そのため、復習のために使うこともできますし、弟の予習のために使うこともできるのです。再契約時もそのタブレットを使うことができますよ。
Q.タブレットが故障した場合どうすればいい?
もしタブレットが破損・故障した場合、進研ゼミに依頼して交換する必要があります。通常であれば19,800円請求されるため、大きな負担額になってしまいます。そこでおすすめなのが「専用タブレットのサポートサービス」に入会することです。
サポートサービス
料金 | 1ヶ月:240円(年2,880円) – 6ヶ月:1,350円(年2,700円) 12ヶ月:2,400円 |
---|---|
保証内容 | タブレット交換費:19,800円→3,300円 |
保証期間 | 専用タブレットが家に届いてから1年間のみ有効 |
保証範囲 | ・タブレット運送中の故障 ・落下、火災、落雷、水漏れなど学習中に起こった故障 |
保証対象外 | ・自分で解体するなどの自己破損 ・地震などの自然災害による破損や故障 |
お子さまの使い方が常識範囲内で収まっている状態で保証範囲内と認められた場合、専用タブレットをお得に交換することができます。ただし、ACアダプターやタッチペンのような付属品は対象外となりますので、こちらは有料での購入となります。
Q.入金方法は何がありますか?
進研ゼミの入金方法は、以下の4種類となっています。
支払い方法 | 手数料 |
---|---|
クレジットカード決済 | 無料 |
コンビニエンスストア振込 | 135円(※振込金額が31,500円以上の場合335円) |
郵便振込(窓口振込) | 122円(※振込金額が50,00円以上の場合336円) |
口座引き落とし | 郵便引き落としの場合:55円 銀行引き落としの場合:65円 |
最もお得なのは、手数料が発生せずお手軽なクレジットカード決済です。もしクレジットカードを所持していない場合は、口座引き落としを利用するのがお得です。コンビニエンスストア振込と郵便振込の場合は、その場に行って手続きしないといけないため少し手間がかかってしまいます。