調理師の転職に強い!おすすめ転職サイト・転職エージェント10選
2025.03.31 一般転職PR

「調理師や料理人の転職に強い転職サイトってある?」
「調理師の正社員求人の取り扱いが多い求人サイトが知りたい」
「保育園の調理師求人が多い転職エージェントを探している」
転職したい調理師の方のなかには、このような悩みを持つ方もいるでしょう。
そこでこの記事では、調理師向けの転職サイト・転職エージェントを紹介します。
希望条件別におすすめの転職サイト・転職エージェントもピックアップして紹介するので、調理師としての転職を目指す方はもちろん、調理師からの転職を検討している方もぜひ参考にしてください。
目次 [表示]
調理師におすすめの転職サイト・転職エージェント10選
さっそく調理師におすすめの転職サイト・転職エージェントを紹介していきます。それぞれの特徴やおすすめポイントをお伝えしていくので、どのようなサービスがあるかぜひチェックしてみてください。
- フーズラボ(FoodsLabo)
- クックビズ(cookbiz)
- リクルートエージェント
- ジョブメドレー
- コメディカルドットコム
- 栄養士ワーカー
- 栄養士・調理師求人ナビ
- プラスナビクック
- doda
- GUPPY(グッピー)
フーズラボ(FoodsLabo)
【フーズラボ(FoodsLabo)の基本情報】
求人数(2025年2月時点) | 掲載求人数:約31,700件 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
取扱業態・施設 | イタリアン/フレンチ/スペイン料理/洋食・西洋料理/和食/日本料理・懐石料理/寿司・鮨/うどん・そば/焼肉/焼き鳥/居酒屋/串カツ・串揚げ/お好み焼き・たこ焼き・もんじゃ焼き/ステーキ・鉄板焼き/バル・バー/創作・ダイニングバー/ 中華料理・中国料理/ラーメン/アジア料理・エスニック/カフェ/パティスリー・ケーキ屋/ベーカリー・ブーランジェリー/ホテル・旅館/集団調理・ケータリング/ブライダル/ファストフード/ファミレス/給食・社員食堂・介護・病院/専門店(各国料理)/テイクアウト・惣菜・弁当屋/その他(料理ジャンル) |
求人対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社クオレガ |
【おすすめポイント】
- 飲食業界に特化した求人サイトで豊富な実績があり評価も高い
- 飲食業界のあらゆる業態・職種に対応している
- 独自のスカウト機能があり求職者側から企業側へアピールできる/li>
フーズラボは、業界最大級の規模を誇る飲食業界に特化した求人サイトです。
転職登録者数は年間20,000名以上。「飲食業界への転職におすすめの転職サービス№1」「飲食業界で働く20代、30代が支持する転職サービス№1」「飲食業界で働く方が支持する転職サービス№1」の三冠を獲得するなど、高い評価を得ているのもポイントです。(2023年3月期_ブランドイメージ調査)
飲食業界のあらゆる職種・業界の求人を網羅していて、「未経験者歓迎」の求人から経験者優遇の高収入案件、福利厚生の充実した好条件求人と、さまざまな案件を取り揃えています。
公式サイトの求人検索では、豊富な項目条件から希望の求人を探せます。
特に充実しているのが「料理ジャンル」「仕事内容」の項目。「料理ジャンル」は31項目から選択が可能で、以下のように幅広い業態に対応しています。
「仕事内容」においては、「店長・店長候補」「ホールスタッフ」「キッチンスタッフ」といった項目はもちろん、「寿司職人」「パティシエ」「栄養士・管理栄養士」など条件が細かく設定でき、希望の業種や職種の求人を見つけやすいでしょう。
独自のスカウト機能を提供しているのも、フーズラボの特徴のひとつです。
フーズラボのスカウト機能は、登録している飲食店や企業からのスカウトが届くだけでなく、求職者側からのアピールもできます。
さらに、求人元の採用担当者とは、チャット機能を通じて気兼ねないやりとりが可能。直接コンタクトが取れれば、転職活動もぐっとスピーディーに進められますよ。
ひとりでの転職活動に自信がないなら、フーズラボのエージェントサービスへ申し込みましょう。
飲食業界に詳しいアドバイザーが求人紹介、選考対策、条件交渉と転職活動を徹底的にサポートしてくれるので、転職がはじめての方も安心です。登録すれば、非公開求人や独占求人の紹介も受けられます。
飲食業界の正社員求人を探したい方は、積極的に利用してみてくださいね。
クックビズ(cookbiz)
【クックビズ(cookbiz)の基本情報】
求人数(2025年2月時点) | 掲載求人数:約30,500件 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/契約社員/業務委託/アルバイト・パート |
取扱業態・施設 | フレンチ/イタリアン/洋食全般/創作・ダイニング/居酒屋/バール・バー/和食全般/寿司/日本料理・割烹・懐石/焼鳥/焼肉/うどん・そば/ラーメン/中華料理/アジア・エスニック/スペイン料理/ファストフード/ファミレス/カフェ/串カツ・串揚げ/お好み焼き・たこ焼き/ステーキ・鉄板焼き/グランメゾン・リストランテ/ホテル・旅館/ウエディング・ゲストハウス/パティスリー・製菓/ブーランジェリー・製パン/中食(惣菜・宅配など)/食品・小売・流通/給食・社員食堂・介護・病院/農林水産関連/その他 |
求人対応エリア | 全国+海外 |
運営会社 | クックビズ株式会社 |
【おすすめポイント】
- 飲食・フード業界に特化していて業界最多級の求人数がある
- 求人検索機能が充実していて希望の求人を探しやすい
- エージェントサービスでは手厚い転職サポートが受けられる
クックビズは、2010年に開始した飲食・フード業界に特化した転職支援サービスです。
業界最多級の求人数があり、その数は約30,500件。(2025年2月時点)求人対応エリアは日本全国を網羅していて、正社員求人だけでなく契約社員やアルバイト・パート、業務委託にも対応しています。
飲食業界のあらゆる業態・職種の求人情報を取り揃えていますが、クックビズの場合、求人検索機能が充実しているので希望の求人を探しやすいでしょう。
「勤務地」「業態」「雇用形態」「給与」といった項目に加えて、「こだわり条件」の内容は、以下のように多種多様です。
「オープニングスタッフ」「完全週休2日制」「未経験歓迎」といった項目はもちろん、「一流にふれる!」「おいしいまかない」「スタッフ写真あり」など、他社ではあまり見ない検索条件も。
転職で重視するポイントや活かしたいスキル、理想の働き方など、複数の条件を掛け合わせて求人検索すれば、希望に合う求人を効率良くチェックできますよ。
他にも、クックビズでは「スカウトサービス」「エージェントサービス」も提供しています。
「スカウトサービス」では、求職者のWEB履歴書に興味を持った飲食店や企業からスカウトが届きます。
登録しているのは人材採用に積極的な企業で、その数は1,500社以上。スカウトによって、新たな活躍の場が見つかるかもしれません。
転職やキャリアに悩んでいるなら、飲食業界外食産業に特化した転職サポートが受けられる「エージェントサービス」を利用しましょう。
非公開求人を含む求人の紹介や応募書類・面接対策など、キャリアアドバイザーが転職活動をフルサポートしてくれますよ。
豊富な求人数があり、多彩なサービスを提供しているクックビズなら、自分に合う使い方で効率的な転職活動が叶うのではないでしょうか。
リクルートエージェント
【リクルートエージェントの基本情報】
求人数(2025年2月時点) | ■公開求人数:約552,000件 ・職種「調理師・パティシエ」:約15,200件 ・業界「飲食・フードサービス(ファーストフード・居酒屋・バーなど)」:約49,200件 ・スキル「調理師」:約560件 ■非公開求人数:約419,000件 ・職種「調理師・パティシエ」:約490件 ・業界「飲食・フードサービス(ファーストフード・居酒屋・バーなど)」:約1,800件 ・スキル「調理師」:約100件 |
---|---|
雇用形態 | 記載なし |
取扱業態・施設 | イタリアン/フレンチ/和食/中華料理/ラーメン/ケーキ屋/ベーカリー/焼肉/鉄板焼き/ホテル・旅館/ブライダル/給食・社員食堂・介護施設・保育施設・病院/その他 |
求人対応エリア | 全国+海外 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
【おすすめポイント】
- 大手リクルートが運営する国内最大級の転職エージェント
- 幅広い業界・職種に対応していて調理師からの転職を目指す方にもおすすめ
- 登録すると各業界に精通したキャリアアドバイザーが転職活動をフルサポートしてくれる
リクルートエージェントは、大手リクルートが運営する国内最大級の転職エージェントです。
幅広い業界・職種の求人情報を取り揃える「総合型」のサービスで、公開求人数・非公開求人数ともに圧倒的な数を誇ります。
飲食業界や調理師向けの求人にも対応していて、職種「調理師・パティシエ」で検索したところ、公開求人では約15,200件、非公開求人では約490件の求人情報が確認できました。(2025年2月時点)
大手チェーン店からイタリアン・フレンチ・和食の専門店、病院や施設と、業態も多岐に渡っているので、さまざまな調理師求人に触れられるでしょう。
もちろん、飲食業界や調理師以外の求人を探すことも可能です。
IT・Web業界やサービス業界、事務職、営業職、エンジニア職など、あらゆる業界・職種に対応しているため、調理師からの転職を目指す方や調理師免許を活かせる仕事を探したい方にもおすすめです。
大手ならではの安定した転職サポートが受けられるのも、リクルートエージェントの魅力です。
リクルートエージェントには、各業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍していて、求職者の希望やスキルにマッチした求人を厳選して紹介してくれます。
提出書類の添削、面接対策、独自に分析した業界や企業情報の提供など、サポート内容も充実。はじめての転職や新たな業界へのチャレンジでも、心強い味方となってくれるでしょう。
求人対応エリアは日本全国をカバーしていて、都市部だけでなく地方の転職にも強みがあります。
上記のように、全国各地に拠点を展開していることから、都市部での転職はもちろん、地方での転職やUターン・Iターン転職を目指す方も利用しやすいでしょう。
ジョブメドレー
【ジョブメドレーの基本情報】
求人数(2025年2月時点) | 掲載求人数(調理師/調理スタッフ):約24,300件 |
---|---|
雇用形態 | 正職員/契約職員/パート・バイト/業務委託 |
取扱業態・施設 | 認証・認可保育所/介護施設/小規模保育園/一般病院/認定こども園/認可外保育所 |
求人対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社メドレー |
【おすすめポイント】
- 医療・介護業界に強い転職サイトで病院や施設の調理師求人が多い
- 求人検索機能が充実していて希望の求人を見つけやすい
- 会員登録後はスカウトや新着求人のお知らせなど便利な機能が利用できる
ジョブメドレーは、医療・介護業界に強みを持つ転職サイトです。
会員数は200万人を突破。利用者の約96%が「満足」と答えるなど、実績・評判ともに十分な転職サイトと言えるでしょう。
求人はすべて契約事業所から寄せられた正規の求人情報で、質の高い案件を取り揃えています。調理師にも対応していて、「調理師/調理スタッフ」の求人数としては約24,300件確認できました。(2025年2月時点)
病院や施設の求人を専門に扱っている転職サイトのだけあって、一般病院、介護施設、保育施設といった職場の調理師求人が多い傾向にあります。
雇用形態も、正社員、契約社員、パート・バイトに対応しているので、病院や施設で働きたい方はもちろん、ワークライフバランスを重視する方や時短で勤務したい方にもおすすめです。
ジョブメドレーの特徴と言えるのが、充実した求人検索機能です。
希望の業態や施設に加えて、「オープン3年以内」「扶養控除内考慮」「家庭都合休OK」などさまざまな特徴から求人を探せます。「未経験可」「ブランク可」「50代活躍」「60代活躍」といった項目条件もあり、自身のスキルや年代にマッチする職場を見つけやすいでしょう。
会員登録後にスカウト機能を利用できるのも、ジョブメドレーの特徴のひとつです。
スカウトによって意外な企業と出会えたり、自身の市場価値を把握できたりと、転職の可能性が広がります。
公式サイトによると、スカウト経由の場合、内定率が通常の応募の1.7倍にも上がるとのことなので、利用しない手はありませんね。
会員登録すると、希望に合う新着求人がメールやLINEで届くほか、以下のように利用可能な機能が増えます。
他にも、公式サイトでは転職ガイドやコラムなど、転職活動に役立つ情報が多数掲載されています。
効率的な転職活動を行うための機能が充実しているジョブメドレー。求人数が多い転職サイトを選びたい方、利便性の高さを求める方は、ぜひ押さえておきましょう。
コメディカルドットコム
【コメディカルドットコムの基本情報】
求人数(2025年2月時点) | 掲載求人数:約177,000件 ・職種資格「調理師/調理員」:約7,600件 ・職種資格「調理補助」:約2,200件 |
---|---|
雇用形態 | 常勤/パート |
取扱業態・施設 | 公的病院/一般病院/ケアミックス病院/療養型病院/精神科病院/有床クリニック/産婦人科/クリニック/健診・検診/介護老人保健施設/特別養護老人ホーム/有料老人ホーム/サ高住/グループホーム/ショートステイ/障害福祉事業所/小規模多機能型/デイサービス・デイケア/地域包括・居宅/介護関連事業所/保育園/企業 |
求人対応エリア | 全国 |
運営会社 | セカンドラボ株式会社 |
【おすすめポイント】
- 医療福祉業界において国内最大級の規模を持つ転職サイト
- スカウト機能で事業所から直接スカウトが届く
- 「マッチングチャート」で希望条件に合う求人が一目でわかる
コメディカルドットコムは、医療福祉業界の求人を中心に取り扱っている転職サイトです。
医療福祉業界においては国内最大級の規模があり、月間利用者数は60万人にも上ります。
全国の民間病院の約65%、介護施設の約46%が導入していて、掲載求人数は全体で約177,000件。
調理師関連の求人にも対応していて、「調理師/調理員」の求人は約7,600件、「調理補助」の求人は約2,200件確認できました。(2025年2月時点)
一般病院やケアミックス病院、老人ホーム、保育施設、学校、企業の社員食堂など、さまざまな業態の求人があり、常勤の求人だけでなくパートの求人も取り扱っています。
また、コメディカルドットコムなら、スムーズな転職活動のための便利なサービスを無料で利用できます。
そのひとつが「スカウト機能」です。会員登録すると、求職者のプロフィール情報に興味を持った事業所から直接スカウトが届きます。
個人情報は非公開で、もちろん身バレの心配もゼロ。公式サイトによれば、スカウト経由だと内定率が2.3倍にもなるとのことなので、積極的に利用してみましょう。
「マッチングチャート」で自分に合う求人かどうかを一目で把握できるのも、コメディカルドットコムの便利な機能のひとつです。
希望条件やスキルを登録しておくと、高性能なAIがマッチング度を診断してくれます。
応募後は、採用担当者と24時間やりとりが可能。サイト上のチャット機能を使った気兼ねないやりとりで、転職活動もぐっとスピーディーに進みます。
他にも、コメディカルドットコムの公式サイトには、医療介護業界ならではの転職成功ノウハウが満載。転職活動のさまざまな場面でぜひ役立ててみてくださいね。
栄養士ワーカー
【栄養士ワーカーの基本情報】
求人数(2025年2月時点) | 掲載求人数:約12,300件 ・職種「調理師」:約4,100件 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/アルバイト・パート |
取扱業態・施設 | 保育園・幼稚園/病院・クリニック/介護施設 |
求人対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社トライトキャリア |
【おすすめポイント】
- 年間転職成功者数30,000人のトライトグループによる栄養士向けの転職支援サービス
- 各地域の栄養士専門アドバイザーによる転職サポートが受けられる
- 実際に働く方からの口コミ情報があり職場情報に詳しい
栄養士ワーカーは、保育園・介護施設・病院の求人情報を中心に取り扱っている転職支援サービスです。
求人対応エリアは日本全国を網羅していて、正社員求人のほか、アルバイトやパートの求人もあります。
栄養士・管理栄養士向けの求人が多いですが、調理師求人にも対応していて、その数は約4,100件。(2025年2月時点)
完全無料の求人情報サービスに登録すれば、一般には公開されない非公開求人も紹介してもらえます。非公開求人には、人気の高額求人や魅力的な好条件求人も多数含まれているので、気になる方はぜひサービスへ登録してみましょう。
会員登録後、各地域の栄養士専門アドバイザーによる手厚いサポートが受けられるのも、栄養士ワーカーへの魅力です。
求人紹介、面接対策、条件交渉など、転職活動期間中はもちろん、フォローは入職後まで継続。万が一転職先でトラブルが生じた場合にも、アドバイザーがフォローしてくれるので新たな環境でも安心して働けますよ。
職場情報に詳しいのも、栄養士ワーカーの強みのひとつです。
栄養士ワーカーには、実際に働いている方から集めた口コミ情報が豊富にあります。実際の残業時間、休みの取りやすさや有給消化率、職場の雰囲気や人間関係など、求人票には掲載されないリアルな情報をあらかじめ確認できれば、転職後のミスマッチを防げるでしょう。
メルマガに登録しておくと、月に1~2回のペースで新着求人がメールで届くサービスも。
「希望に合う求人があれば応募したい」「転職を見据えて情報収集したい」という方は、まずはメルマガへ登録してみてはいかがでしょうか。
栄養士・調理師求人ナビ
【栄養士・調理師求人ナビの基本情報】
求人数(2025年2月時点) | 掲載求人数:約7,900件 ※勤務地別に集計した求人数 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/契約社員/アルバイト/ボランティア |
取扱業態・施設 | 給食/福祉・介護施設/病院・クリニック/保育園・幼稚園/学校給食/ホテル/和食・日本料理・寿司/イタリアン・フレンチ/中華料理/居酒屋・創作料理・鉄板・焼肉/カフェ・スイーツ/ドラッグストア/子ども食堂 |
求人対応エリア | 全国+海外 ※求人数0件の地域あり |
運営会社 | ジョブストア株式会社 |
【おすすめポイント】
- 給食・学校給食、病院、施設、保育園の求人数が多い
- 公式サイト内で各都道府県の給食関連の求人傾向を解説している
- キャリアカウンセリングや面接対策に力を入れていて親身なサポートが受けられる
栄養士・調理師求人ナビは、その名の通り、調理師や管理栄養士・栄養士向けの転職サイトです。
さまざまな調理師求人、栄養士求人を掲載していますが、特に豊富なのが学校給食や病院、介護、保育園の求人数です。
業種としては、「給食」「福祉・介護施設」「病院・クリニック」「保育園・幼稚園」「学校給食」に該当する求人数が多いので、これらの施設の調理師を希望するなら押さえておくべき転職サイトと言えるでしょう。
公式サイトでは、各都道府県の栄養士・調理師・給食関連求人の傾向や給与水準が解説されているので、本格的な転職活動の前に一読しておくのもおすすめです。
栄養士・調理師求人ナビは、転職サイトとしてはもちろん、転職エージェントとしての利用もできます。
登録フォームまたは電話で登録すると、以下のようなサポートが受けられますよ。
キャリアカウンセリングでは、専任のコンサルタントが求人紹介に必要な情報を丁寧にヒアリング。転職活動の方向性を一緒に考えてくれるので、転職やキャリアで悩んでいる方も安心して転職活動を始められます。
また、面接関連のサポートも手厚く、事前のアドバイス、面接後のフォローと徹底して行ってくれます。
場合によっては、スタッフが面接へ同行してくれるケースも。条件の交渉や聞きづらい質問も代行してくれるので、気になることがあれば伝えておくと良いでしょう。
親身なサポートが受けられる栄養士・調理師求人ナビなら、はじめての転職活動でも安心して進められますね。
プラスナビクック
【プラスナビクックの基本情報】
求人数(2025年2月時点) | 掲載求人数:約4,500件 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/契約社員/アルバイト・パート |
取扱業態・施設 | イタリアン/フレンチ/中華/和食/大量調理・給食/洋食/その他 |
求人対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社アールプラス |
【おすすめポイント】
- 「食」の領域に特化した転職支援サービス
- 月間500名以上の転職サポート実績がある
- スピーディーな対応で最短当日の求人紹介も可能
プラスナビクックは、「食」の領域に特化した転職支援サービスです。
サービス利用者の80%が調理師、栄養士、管理栄養士などの有資格者となっていて、月間の登録者数は500名以上。
調理師・調理スタッフ、栄養士、パティシエなど「食」に関する求人情報を多数取り揃えていて、飲食店、病院、施設、保育園、ホテル・旅館などと業態もさまざま。リゾートエリアの求人も多数取り扱っています。
求人対応エリアは全国47都道府県を網羅していて、正社員求人だけでなく契約社員やアルバイト・パートにも対応。地方で転職したい方やUターン・Iターン転職にもおすすめです。
各エリアに精通した専任のキャリアアドバイザーによる徹底的な転職サポートが受けられるのも、プラスナビクックを利用するメリットのひとつです。
求人元の企業と密接にコミュニケーションを取っていることから、プラスナビクックなら詳細な職場情報を入手できます。
休みの取りやすさや職場の人間関係、気になる給与の話など、よりリアルな情報を確認できれば転職後のミスマッチが防げますよ。
また、面接対策も電話やオンラインで丁寧に実施。電話やオンラインで選考対策を講じてくれるので、忙しい方や遠方に住んでいる方も利用しやすいでしょう。
さらに、プラスナビクックなら最短当日に求人の紹介を受けることも可能です。
調理師・調理スタッフなど調理職に限定して求人を探している方、飲食業界に特化した手厚い転職サポートを受けたい方は、ぜひプラスナビクックへの登録を検討してみてください。
doda
【dodaの基本情報】
求人数(2025年2月時点) | ■公開求人数:約253,100件 ・職種「ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)」:約3,500件 ・業種「外食産業・飲食業界」:約3,800件 ・キーワード「調理師」:約860件 ■非公開求人数:非公開 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/契約社員/その他(FCオーナー・業務委託など) |
取扱業態・施設 | イタリアン/フレンチ/和食/居酒屋/カフェ/ホテル・旅館/病院・介護施設・保育園・学校・社員食堂/その他 |
求人対応エリア | 全国+海外 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
【おすすめポイント】
- 業界最多級の求人数がある総合型の転職サイト
- 転職サイト・転職エージェントどちらの使い方もできる
- 「スカウトサービス」や「エージェントサービス」など多彩なサービス・ツールがある
dodaは、業界最多級の求人数を誇る転職サイトです。
幅広い職種・業種の求人情報を掲載している「総合型」のサービスで、公開求人数だけで約253,100件あります。調理師や調理スタッフの求人の取り扱いもあり、業種「外食産業・飲食業界」としては約3,800件の求人情報が確認できました。(2025年2月時点)
求人の傾向としては、イタリアンや和食の飲食店の求人はもちろん、ホテルや旅館の調理師、社員食堂や給食の調理スタッフといった募集案件が掲載されており、さまざまな調理師求人に触れることができるでしょう。
dodaを利用するメリットはまだあり、転職活動のスタイルに合わせて利用するサービスを選べることもそのひとつです。
転職サイトとしてのdodaは、求人検索機能が充実していて希望の求人を検索しやすいのが特徴です。
「休日・働き方」「募集・採用情報」「会社・職場の環境」などの項目があり、複数の希望条件を掛け合わせて求人を探せます。
スカウトサービスを利用すれば、忙しい方でも効率的に転職活動ができます。場合によっては、書類選考なしで面接に臨める「面接確約オファー」、企業が特に高い期待を寄せた方へのみ送る「プレミアムオファー」など、特別なオファーが届くこともありますよ。
自分ひとりでの転職活動に不安を感じる方は、「エージェントサービス」の利用がおすすめです。
業界、職種、エリアの転職動向に詳しいキャリアアドバイザーが専任で転職活動をサポートしてくれるので、転職がはじめての方や調理師から他職種への転職を希望する方でも安心して転職活動に臨めるでしょう。
さらに、dodaでは転職活動に役立つツールやコンテンツを多数用意しています。
多彩なサービスを提供しているdodaなら、自分に合う使い方を選んで転職活動ができます。調理師以外の職種を希望する方や利便性の高いサービスを利用したい方は、ぜひdodaへの登録を検討してみてくださいね。
GUPPY(グッピー)
【GUPPY(グッピー)の基本情報】
求人数(2025年2月時点) | 掲載求人数(調理師):約16,700件 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤)/パート(非常勤)/契約社員/短期の仕事 |
取扱業態・施設 | 一般病院/ケアミックス病院/療養型病院/精神科病院/老人保健施設/特別養護老人ホーム/有料老人ホーム/グループホーム/通所/ショートステイ/その他介護・福祉/保育所/企業・その他/小規模多機能/サービス付き高齢者向け住宅/託児所/福祉施設/幼稚園・こども園 |
求人対応エリア | 全国+海外 |
運営会社 | 株式会社グッピーズ |
【おすすめポイント】
- 医療・介護・福祉に特化した転職サイトで調理師求人も多数掲載している
- 非常勤の求人も取り扱っていて「短期の仕事」の求人もある
- スカウト機能があり求職者側から事業者へのアピールもできる
GUPPY(グッピー)は、医療・介護・福祉に特化した転職サイトです。
年間792万人が利用するなど高い支持を得ていて、転職で使いたい№1求人サイトにも選ばれています。((株)ショッパーズアイによる調査/「転職で使いたい」医療・介護・福祉求人サイトでNo.1獲得/2020年8月時点)
調理師求人の取り扱いもあり、その数は約16,700件。(2025年2月時点)「一般病院」「老人保健施設」「特別養護老人ホーム」「企業」「保育所」「幼稚園・こども園」など、医療・介護・福祉の現場における多彩な求人情報を取り揃えています。
正社員求人だけでなく、パートや契約社員、短期の仕事の求人もあり、ハローワークの医療・介護・福祉求人を同時に探すことも可能です。
調理師の正社員求人を探している方はもちろん、時短で働きたい方、期間限定で復職したい方なども、ぜひ一度求人の傾向をチェックしてみると良いでしょう。
GUPPY(グッピー)で本格的に転職活動するなら、会員登録がおすすめです。
登録すると、GUPPY(グッピー)に登録している事業所や施設の採用担当者からスカウトを受け取れます。
求人の「気になる!」マークをすることで、求職者側からのアピールも可能です。
1万人以上の採用担当者がスカウトを送っており、登録すればさまざまなスカウトが届く可能性が高いでしょう。
「応募・問い合わせ」ボタンから直接採用担当者に問い合わせができるのも、GUPPY(グッピー)の特徴のひとつ。問い合わせは匿名なので、応募前に気になることやわからないことがある場合も気兼ねなく質問できますよ。
利便性の高い転職サイトを選びたい方は、ぜひGUPPY(グッピー)をチェックしてみてくださいね。
【希望条件別】調理師におすすめの転職サイト・転職エージェント
ここからは、希望条件別に調理師におすすめの転職サイト・転職エージェントを2社ずつピックアップして紹介していきます。
希望の業態や働き方がある方は、サービス選びの参考にしてください。
飲食店で働きたい方におすすめ
料理店やレストランなどの飲食店で働きたい調理師の方には、「フーズラボ」「クックビズ」がおすすめです。
サイト名 | おすすめの理由 | 求人数(2025年2月時点) |
---|---|---|
フーズラボ(FoodsLabo) | ・飲食業界に特化した転職サイトで飲食業界のあらゆる職種・業態に対応している ・スカウト機能やエージェントサービスも利用できる |
約31,700件 |
クックビズ(cookbiz) | ・飲食業界や外食産業に特化した転職支援サービスで幅広い業態の求人がある ・正社員求人だけでなく契約社員や業務委託、アルバイト・パートの求人も取り扱っている |
約30,500件 |
「フーズラボ」をおすすめする理由は、飲食業界に特化した転職サイトだからです。
特化型でありながら、約31,700件もの求人情報を掲載していて、そのすべてが飲食店の正社員求人となっています。
調理師はもちろん、店長候補やシェフ、ホールスタッフなどの求人の取り扱いもあり、料理ジャンルを見ても、イタリアン、フレンチ、洋食、和食、中華といった業態をはじめ、ファミレスやブライダル、給食、社員食堂にも対応。
スカウト機能や転職エージェントとしてのサービスもあり、自分に合ったやり方で転職活動を進められるでしょう。
フーズラボの求人は、飲食業界のあらゆる職種・業態の求人を網羅しているので、飲食店で働きたい調理師なら優先的に登録することをおすすめします。
飲食業界・外食産業に特化した「クックビズ」も、飲食店で働きたい調理師の方におすすめです。
フーズラボと同じく、クックビズでも飲食業界におけるあらゆる職種・業態の求人情報を取り揃えていて、掲載求人数は約30,500件あります。
クックビズの場合、正社員求人だけでなく、「契約社員」「業務委託」「アルバイト・パート」の求人も取り扱っていますよ。
また、無料の転職支援サービスに申し込めば、キャリアアドバイザーが求人探しから入社までをフルサポートしてくれます。
東京・大阪・名古屋にオフィスがありますが、来社が難しい場合は電話やSkypeでサポートしてもらえるので、地方で転職したい調理師の方もぜひチェックしてみてください。
(求人数:2025年2月時点)
病院・福祉施設で働きたい方におすすめ
病院や福祉施設で調理師として働きたい方には、「ジョブメドレー」「コメディカルドットコム」の利用がおすすめです。
サイト名 | おすすめの理由 | 求人数(2025年2月時点) |
---|---|---|
ジョブメドレー | 医療介護業界に強く、病院や施設の調理師求人が多い ・スカウトや新着求人の通知など便利な機能が利用できる |
調理師/調理スタッフ:約24,300件 |
コメディカルドットコム | ・医療福祉業界に強くさまざまな病院・介護施設の求人を取り扱っている ・「キーワード」の検索条件が細かく希望に合う求人を探しやすい |
・職種資格:「調理師/調理員」:約7,600件 ・職種資格「調理補助」:約2,200件 |
「ジョブメドレー」は、医療介護業界に強い転職サイトです。
調理師求人にも対応していて、約24,300件の「調理師/調理スタッフ」求人のうち、「一般病院」は約1,200件、「介護施設」は約6,400件確認できました。
病院内の厨房スタッフや介護施設の調理人など、医療・介護の現場のさまざまな調理師求人があるので、希望する方はぜひチェックしておきましょう。
内定率の向上が期待できるスカウトサービスや希望に合った求人がメール・LINEで届く機能など、使い勝手も抜群で利便性を重視する方にもおすすめです。
医療福祉業界において国内最大級の規模でサービスを展開している「コメディカルドットコム」も、病院や施設の調理師求人を探す方向けの転職サイトのひとつです。
職種としては「調理師/調理員」求人が約7,600件、「調理補助」求人が約2,200件あり、常勤・パートのどちらにも対応しています。
細かいキーワードから希望条件に合う求人を探しやすいのも、コメディカルドットコムのメリットです。
以下に、「病院」「介護施設」に該当するキーワードの一部を紹介します。
- 病院…公的病院、一般病院、ケアミックス病院、療養型病院、精神科病院、有床クリニック、産婦人科など
- 介護施設…介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、サ高住、グループホーム、ショートステイなど
他にもスカウトサービスや「マッチングチャート」など、コメディカルドットコムには、効率的な求人探しに役立つサービス・機能がたくさんありますよ。
高齢化の影響で、特に近年は介護施設における調理師のニーズも高まっています。
ジョブメドレーやコメディカルドットコムのような、豊富な求人数がありながらも利便性の高い転職サイトを利用すれば、求人探しや求人の比較検討がしやすく転職活動がスムーズに進むでしょう。
(求人数:2025年2月時点)
教育機関や保育施設で働きたい方におすすめ
学校や保育園で調理師の仕事をしたい方におすすめの転職サイト・転職エージェントは、「GUPPY(グッピー)」「栄養士・調理師求人ナビ」です。
サイト名 | おすすめの理由 | 求人数(2025年2月時点) | 公式サイト |
---|---|---|---|
GUPPY(グッピー) | ・医療介護福祉の求人を中心に取り扱っている ・正社員求人のほか、パートや短期の仕事の求人もある |
調理師:約16,700件 | https://www.guppy.jp/ck |
栄養士・調理師求人ナビ | ・保育園、幼稚園、学校給食の求人の取り扱いがある ・栄養士や調理師の転職に役立つ情報を多数掲載している |
約7,900件 ※勤務地別に集計した求人数 |
https://insyoku-kyujin.net/ |
「GUPPY(グッピー)」は、医療・介護・福祉の求人を中心に取り扱っている転職サイトです。
病院や施設に加えて、「保育所」「託児所」「幼稚園・こども園」といった業種の求人も多数取り扱っています。
- 保育所…約2,400件
- 託児所…約1,600件
- 幼稚園・こども園…約1,700件
正社員求人はもちろん、パートや契約社員、短期の仕事の求人もあり、非常勤で働きたい方や期間限定の仕事を探している方にもおすすめです。
LINEと連携することで、最新のスカウトやメッセージ、求人情報をいち早くキャッチできるので、ぜひ活用してみてください。
管理栄養士・栄養士・調理師向けの人材紹介サービス「栄養士・調理師求人ナビ」でも、学校や保育園の調理師求人の取り扱いがあります。
約7,900件の全体の求人数のうち、約7,400件が「給食」の業態に該当。「保育園・幼稚園」「学校給食」、それぞれの求人数は以下の通りです。
- 保育園・幼稚園…約800件
- 学校給食…約600件
転職サポートサービスはもちろん、スカウトサービスもあり、自分に合った使い方を選べます。
公式サイトでは、管理栄養士・栄養士・調理師が転職を成功させるための転職ガイドやコラムも多数掲載されており、情報収集にも役立つでしょう。
(求人数:2025年2月時点)
正社員で働きたい方におすすめ
「正社員に絞って求人を探したい」「正社員調理師として安定したキャリアを築きたい」という方は、「フーズラボ」「リクルートエージェント」の利用を検討しましょう。
サイト名 | おすすめの理由 | 求人数(2025年2月時点) |
---|---|---|
フーズラボ(FoodsLabo) | ・取り扱い求人のすべてが正社員求人 ・スカウト機能を利用すればさまざまな飲食店からスカウトが届く |
約31,700件 |
リクルートエージェント | ・業界トップクラスの求人数を誇る総合型の転職エージェント ・各業界の転職市場に精通したキャリアアドバイザーによるサポートがある |
■公開求人数:約552,000件 ■非公開求人数:約419,000件 |
飲食業界に特化した転職サイト「フーズラボ」の求人は、すべてが正社員求人です。
飲食業界のあらゆる職種・業態の求人をカバーしていて、店長候補や料理長候補、企業の経営幹部などのポジションの求人情報も多数取り扱っています。
そのため、正社員調理師として活躍できる職場を探している方はもちろん、調理師としてのスキルアップやキャリアップを目指す方にもおすすめです。
また、独自のスカウト機能があり、転職の可能性を広げられるのもフーズラボの特徴です。
飲食業界に特化しているだけあって、多数の飲食店の採用担当者がスカウトを送るので、経歴やスキルにマッチした案件に出会える可能性が高いでしょう。
飲食業界以外にも興味がある方や調理師から他職種への転職を検討しているなら、大手リクルートが運営する「リクルートエージェント」の利用はいかがでしょうか。
リクルートエージェントは、幅広い業界・職種に対応している「総合型」のサービスで、求人数は業界トップクラスです。
さまざまな業界・職種の求人に触れられるだけでなく、登録すれば、大手ならではの質の高いサポートが受けられるのも魅力です。
経験豊富なキャリアアドバイザーが経歴や強みを活かせる求人・キャリアプランを提案してくれるので、転職やキャリアに悩んでいる方にとって、大きな助けとなってくれるでしょう。
また、各業界の転職市場に精通したキャリアアドバイザーによる的確なサポート・アドバイスがあれば、未経験の業界や職種へのチャレンジでも自信を持って臨めます。自分ひとりで転職活動するよりも成功率もぐっと向上するはずですよ。
(求人数:2025年2月時点)
調理師転職を成功させるための転職サイト・転職エージェントの選び方
調理師におすすめの転職サイト・転職エージェントは多数存在するので、何を基準に選ぶべきか迷う方も多いでしょう。
ここからは、調理師が転職サイト・転職エージェントを選ぶ際にチェックすべきポイントを解説していきます。
調理師向けの求人数が豊富にあるか
まずは、調理師の求人数がどれだけあるかを確認しましょう。
求人数の豊富さは選択肢を増やすことに直結するので、調理師求人が多い転職サイト・転職エージェントを選ぶことが重要です。
全体の求人数がどれだけ多くても、希望する調理師の求人数が少なくては、転職先の選択肢が減ってしまいます。
逆に、調理師求人が多い転職サイト・転職エージェントなら、さまざまな求人をチェックでき、希望に合う求人も見つかりやすくなりますよ。
ただし、大手の転職サイト・転職エージェントだからといって、必ずしも調理師求人が豊富とは限りません。そのため、規模や知名度だけで利用するサービスを選ぶのは禁物です。
おすすめは、気になる転職サイト・転職エージェントを見つけたら、公式サイトにアクセスして求人数をチェックすることです。
その際、掲載されている求人数や公開求人数だけでなく、「非公開求人」をどれだけ保有しているかについても確認しておきましょう。
公開求人に物足りなさを感じた場合でも、非公開求人で希望に合う求人が見つかることもありますよ。
希望する業界や料理ジャンルの求人を取り扱っているか
転職したい業界や料理ジャンルの求人の取り扱いがあるかも、登録前にしっかり確認しておきましょう。
調理師が活躍できる場は飲食業界だけではありません。病院をはじめとする「医療業界」、高齢化で需要が高い「介護業界」、子どもの食事や食育に関わる「保育業界」というように多岐に渡ります。
また、飲食業界とひと口に言っても、以下のように料理ジャンルや職場となる施設はさまざまです。
【料理ジャンル】
- イタリアン
- フレンチ
- 和食
- 日本料理・懐石料理
- 寿司
- 中華料理
- アジア料理
- ラーメン
- 製菓
【調理師の職場】
- 料理店・レストラン
- バル・バー
- カフェ・パティスリー
- ホテル・旅館
- 結婚式場
- 集団給食
- 一般企業
業態によって仕事内容や求められるスキルはもちろん、施設の形態や働く環境も大きく異なります。
調理師向けの転職サイト・転職エージェントでも、さまざまな業界・業態の調理師求人を取り揃えているところもあれば、特定の業界・業界に強いところもあります。
いくら調理師の求人数が多くても、自分が希望する業界・業態の求人数が少なければ、なかなか良い求人に出会えず転職活動が進まなくなってしまうでしょう。
転職サイト・転職エージェント選びでは、自分の希望条件に合う求人を取り扱っている転職サイト・転職エージェントを見極めることが重要です。
本格的な転職活動に取り組む前に、「どの業界へ転職したいか」「どの料理ジャンルで調理師として働きたいか」といったことを明確にしておくと、サービス選びがぐっとスムーズに進みます。
調理師の転職サポートが充実しているか
「ひとりでの転職活動が不安…」「転職活動の負担を軽減したい」という方には、転職エージェントの利用がおすすめです。
サポート内容が充実している転職エージェントを選ぶことで、転職活動の負担が軽減でき、転職の成功率も向上します。
転職エージェントへ登録すると、キャリアアドバイザーが転職活動をフルサポートしてくれます。
【調理師向け転職エージェントのサポート事例】
- 求人の紹介
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 面接日程の調整
- 面接対策
- 条件の交渉
- 円満退社のためのアドバイス
ほとんどの転職エージェントでは、上記のようなサポートを行っていますが、具体的なサポート内容についてはサービスによって異なる部分も多いです。
例えば、求人紹介を対面式で時間をかけてじっくり行うところもあれば、電話やオンラインでスピーディーに対応するところもあります。
また、転職活動期間中だけでなく、入社後のトラブルや悩みを相談できる転職エージェントも。
転職エージェントの公式サイトでは、転職サポートで大切にしていることや力を入れているポイント、転職サポートを受ける流れなどを紹介しているので、登録前にチェックしておきましょう。
自分が求めるサポートを提供している転職エージェントなら、ウィークポイントを補う形で転職活動が進められるので、自分ひとりで選考対策するよりも内定獲得にぐっと近づけるでしょう。
調理師向けの転職サイトの利用や調理師の転職に関するよくある質問
最後に、調理師向けの転職サイト・転職エージェントの利用するときや調理師の転職にあたり、疑問に感じやすいことをいくつかピックアップして回答します。
転職活動に前向きに取り組むためにも、気になることやわからないことは早めに解消しておきましょう。
40代以上やシニア世代でも転職サイトを利用できる?
ほとんどの転職サイト・転職エージェントが年齢制限を設けていないため、40代・50代・60代の調理師の方でも転職サイト・転職エージェントを利用できます。
飲食業界や給食業界においては、人手不足に陥っている職場も少なくありません。
そのため、長年のキャリアで培った専門スキルや業界知識を持つベテラン調理師は、多くの職場で歓迎されるでしょう。
経験やスキルを上手にアピールできれば、新たな職場で即戦力として活躍できる可能性も十分にあります。
ただし、求人によっては年齢やスキルに関する応募条件を設けているものもあるので、応募の際には注意してください。
また、年齢に応じたキャリアやスキルが求められることも多く、未経験の料理ジャンルへの転職は難しい可能性もあります。
合わせて、店長や料理長などトップが自分より若い世代の人である可能性もゼロではありません。
経歴やスキル、希望条件に合う案件を厳選して紹介してくれるので、40代以上やシニア世代の方の求人探しもぐっとスムーズになるでしょう。
正社員で土日休み可能な調理師求人はある?
学校給食や企業の社員食堂など、カレンダー通りに休みとなる学校や企業の調理師求人であれば、土日に休める可能性は高いです。
なかには、土曜は交代制で日曜は完全休みとなっている職場もあります。
一方で、飲食店やホテル・旅館の調理師の場合、土日や連休はお客さんが多くかき入れ時となるため、休めない可能性が高いでしょう。
土日休みの調理師求人に絞って探したい方は、求人検索の条件に「土日休み」の項目がある転職サイト・転職エージェントを利用するのがおすすめです。
今回紹介した10社のなかでは、以下4社が該当します。
- ジョブメドレー…「休日の特徴」の項目に「土日祝休み」の条件あり
- プラスナビクック…「こだわり条件」の項目に「土日休み」の条件あり
- doda…「こだわり条件(休日・働き方)」の項目に「土日祝休み」の条件あり
- GUPPY(グッピー)…「職場環境」の項目に「土日祝休み」の条件あり
また、転職エージェントを利用すれば、キャリアアドバイザーが希望条件に合う求人を厳選して紹介してくれます。
条件の交渉も代行してもらえるので、希望に近い形での転職が実現する可能性も高いです。
複数の転職サイト・転職エージェントを併用しても良い?
転職サイト・転職エージェントは何も1社に限定する必要はありません。
実際に、調理師に限らず多くの転職希望者が転職先の選択肢を広げるために複数の転職サイト・転職エージェントを併用しています。
転職サイト・転職エージェントは、各企業で取り扱っている求人情報が異なります。
その転職サイト・転職エージェントでしか取り扱っていない特別な案件もあり、最初から1社だけに絞って登録してしまうと、他社の求人情報に触れられず魅力的な求人を見逃してしまう可能性も。
また、転職エージェントの場合、キャリアアドバイザーが転職活動をサポートしてくれますが、複数の転職エージェントを併用すれば、キャリアアドバイザーのサポート内容も比較できます。
何人かのキャリアアドバイザーと接してみて、最終的に信頼できる担当者がいる転職エージェントを選べば、転職活動の充実度も大きく変わってくるでしょう。
複数の転職サイト・転職エージェントを併用すれば、自分にとっての最適なサービスを選べるので、ぜひ積極的に登録してみてください。
ただし、転職サイト・転職エージェントに登録した分だけ、担当者や応募先とのやりとりが生じることは忘れずに。対応に追われて転職活動にトラブルが起きてしまっては本末転倒です。
調理師の免許を活かせる仕事は?
以下に、調理師免許を活かせる職業や職場を紹介します。
- 飲食店(居酒屋・カフェ・ファミレスなど)の料理人
- 病院食の調理師
- 介護福祉施設の調理師
- 給食・給食センターの料理員
- ホテルのシェフ・パティシエ
- 企業の社員食堂の調理師
- 料理教室の講師
- 食品メーカー
上記からもわかるように、調理師免許保有者が働ける場所はたくさんあります。飲食業界であれば、基本的に転職条件はクリアできると言って良いでしょう。
実際に厨房に立つ職業の他に、調理師免許を活かして食品メーカーの開発部へ転職できることもあります。
調理師免許に加えて、調理師として培ってきた専門的な知識を活かすことで、消費者に喜ばれるような商品開発へつなげられるでしょう。
ただし、一般企業は調理師の就職先のなかでも待遇が良いうえに採用枠も限られているため、転職を成功させるのは簡単ではありません。商品開発に必要な知識や理解を求められる場合も多く、調理師免許があるだけでは採用を有利に進めるのは難しいでしょう。
調理師免許を活かして企業へ転職したい方は、一般企業の求人を豊富に取り扱っている「リクルートエージェント」「doda」といった大手の総合型転職エージェントの利用がおすすめです。
キャリアアドバイザーのサポートを受けることで、難易度の高い企業への転職も成功率を高められるでしょう。
調理師に強い派遣会社はある?
以下に、調理師の人材派遣に強い派遣会社を3社紹介します。
派遣会社 | 特徴 |
---|---|
シェフスタッフ(Chef Staff) | ・ホテルのスペシャリストを派遣・育成する「ホテリエスタッフ」の調理派遣部門が独立した人材サービス会社 ・コーディネーター全員が調理師、ホテル、レストラン経験者でサポートが手厚い |
株式会社ワンアンドオンリーキャスティング | ・飲食専門の人材派遣サービスを提供している ・飲食業界に精通したエキスパートが対応してくれる |
株式会社アイスタッフ | ・東京を中心に飲食業界専門のトータルサポートを展開している ・ホテル、レストラン、結婚式場などさまざまな飲食店への人材紹介実績がある |
転職活動の情報収集には転職サイト・転職エージェントが役立つ
飲食業界はもちろん、医療業界、介護業界、保育業界と幅広いフィールドで活躍できる調理師という職業。一方で、業界や業態によって仕事内容や求められるスキル、働き方、職場環境も大きく異なるのも事実です。
だからこそ重要なのが、希望する業界や業態についてしっかり情報収集すること。
調理師に強い転職サイトや転職エージェントを上手に活用すれば、情報収集もスムーズでしょう。
今回紹介した10社も選択肢に入れていただき、自分にとって最適な転職サイト・転職エージェントをぜひ見つけてくださいね。