美容師・美容業界に強い!おすすめの転職サイト・転職エージェント
2025.03.31 一般転職PR

「美容師として働いているが、今いる職場に不満があり他のお店へ転職したい」
「アシスタント美容師としてもっとスキルアップできる店舗で働きたい」
「体力が限界で美容師からの転職を考えている…」
お客様にベストなヘアスタイルを提案し実現する美容師はやりがいのある仕事ですが、このような悩みから転職を検討している方もいるのではないでしょうか。
美容師の転職におすすめなのが、美容師や美容業界に強い転職サイト・転職エージェントを使った転職活動です。
そこでこの記事では、美容師・美容師業界の転職におすすめの転職サイト・転職エージェントを紹介します。合わせて、美容業界に特化した転職サイトを利用するメリットも解説するので、転職したい美容師の方はぜひ最後まで読んでみてください。
目次 [表示]
美容師・美容業界におすすめ!転職サイト・転職エージェント12選
ではさっそく美容師や美容業界の転職におすすめの転職サイト・転職エージェントを紹介していきます。
各サービスの基本情報と合わせて特徴をお伝えしていくので、ぜひ転職サイト・転職エージェントを選ぶ際の参考にしてください。
- ビューティーミライエージェント
- リジョブ
- キレイビズプラス
- ホットペッパービューティーワーク
- 美プロ
- iDA
- BeAle(ビアーレ)
- サロンdeジョブ
- リクルートエージェント
- ココネクト
- doda
- ビューティーキャリア
ビューティーミライエージェント
【ビューティーミライエージェントの基本情報】
運営会社 | 株式会社miraism |
---|---|
求人数(2025年1月時点) | 掲載求人数:約35,000件 ・職種「美容師」:約24,400件 |
雇用形態 | 正社員/アルバイト・パート/契約社員/業務委託/面貸し |
取扱職種 | 美容師/理容師/アイリスト/ネイリスト/エステティシャン |
求人対応エリア | 全国 |
【おすすめポイント】
- 国内最大級の理美容師向けの転職支援サービス
- 求人検索機能が充実していて希望の求人を探しやすい
- 理美容専門のエージェントによる転職サポートが受けられる
ビューティーミライエージェントは、国内最大級の理美容師向けの転職支援サービスです。
美容師・理容師に加えて、アイリスト、ネイリスト、エステティシャンなどの美容系求人の取り扱いがあり、掲載求人数は約35,000件と特化型のサービスとしては豊富な数を誇っています。(2025年1月時点)
求人対応エリアは全国を網羅していて、雇用形態も正社員からアルバイト・パートまで対応しているので、地方で転職したい方や働き方を見直したい方は、一度求人の傾向をチェックしてみると良いでしょう。
ビューティーミライエージェントは、求人検索機能が充実していて細かい項目・条件から求人を探せます。
「エリア」「職種」「雇用形態」といった基本情報に加えて、以下のようにさまざまな検索条件を選択できますよ。
新卒向け求人、高給与求人、フリーランス向け求人など、求人特集から求人をチェックできるのも嬉しいポイントです。
ビューティーミライエージェントは、転職エージェントとしての利用も可能です。
会員登録後は、求人紹介、面接対策、条件交渉など、理美容師専門のエージェントが転職をフルサポートしてくれるので、転職がはじめての方や現職が忙しい方でも効率的な転職活動ができるでしょう。
転職サイトとしても転職エージェントとしても利用できるビューティーミライエージェントなら、自身の状況や転職活動のスタイルに合わせて活用できますね。
リジョブ
【リジョブの基本情報】
運営会社 | 株式会社リジョブ |
---|---|
求人数(2025年1月時点) | 掲載求人数:約19,400件 ・職種:「美容師」:約6,400件 ・職種「美容師」×役職・働き方「スタイリスト」:約2,800件 ・職種「美容師」×役職・働き方「アシスタント」:約1,900件 |
雇用形態 | 正社員/アルバイト・パート/業務委託/契約社員/その他 |
取扱職種 | 美容師/理容師/リフレクソロジー/あん摩マッサージ指圧師/ヨガ/ネイリスト/美容部員/整体師/歯科医師/フィットネス/エステ/セラピスト/カイロ/歯科衛生士/受付・レセプション・フロント/アイリスト/マッサージ/柔道整復士/営業・企画・マーケティング/アイブロウリスト/アロマ/鍼灸師/歯科助手/事務・その他 |
求人対応エリア | 全国 |
【おすすめポイント】
- 美容業界に特化した転職サイトでさまざまな美容系求人を取り扱っている
- 個人店舗や地方の求人の取り扱いが多い
- スカウト機能があり直接オファーを受けられる
リジョブは、美容業界の求人に特化した転職サイトです。
取引実績は2万社以上!総会員数も55万人を突破していて、1ヶ月間の新規登録者数も8,000名と多くの方に選ばれています。
利用者からの評価も高く、自社調査による転職満足度は98%。
これらのことから、リジョブは実績・評判ともに申し分のない転職サイトと言えるでしょう。
リジョブの特徴は、取り扱い求人の多彩さです。
理美容師はもちろん、美容業界におけるさまざまな職種の求人を取り扱っているので、美容師から他職種や異業種へ転職したい方にもおすすめです。
また、取り扱い求人の約80%が個人店舗、求人元の約45%が地方企業なので、地方に住んでいる美容師・理容師の方、地元密着型で働ける職場を探している方もぜひチェックしてみてください。
企業から直接オファーが届くスカウトサービスを利用できるのも、リジョブの特徴です。
スカウトの内定率は、通常応募の1.4倍。プロフィール情報は匿名で公開され、特定の企業をブロックする機能を使えば身バレの心配もありません。
さらに、リジョブではスマホひとつで求人探しができる専用アプリも展開。忙しい方でもスキマ時間を活用してスムーズに求人検索ができますよ。
キレイビズプラス
【キレイビズプラスの基本情報】
運営会社 | 株式会社スタッフエージェント |
---|---|
求人数(2025年1月時点) | 掲載求人数:約10,200件 ・職種「スタイリスト(美容師)」:約5,700件 ・職種「アシスタント(美容師)」:4,600件 ・職種「2025年新卒生(美容師)」:約360件 ・職種「カラーリスト(美容師)」:約210件 |
雇用形態 | 正社員/パート・アルバイト/業務委託/面貸・レンタルサロン |
取扱職種 | スタイリスト(美容師)/アシスタント(美容師)/理容師/2025年新卒生(美容師)/アイリスト(まつげエクステ)/2025年新卒生(アイリスト)/ネイリスト/エステティシャン/カラーリスト(美容師)/レセプション(受付)/その他美容業界 |
求人対応エリア | 全国+海外 |
【おすすめポイント】
- 美容業界を専門とした転職サイト
- 「オーダーメイド求人紹介」で希望にマッチする求人に出会いやすい
- 経験豊富なアドバイザーによる就職・転職相談を開催している
キレイビズプラスは、美容業界を専門とした転職サイトです。
求人対応エリアは全国を網羅していて、美容師、ネイリスト、アイリスト、エステティシャンなど、美容業界のさまざまな求人情報を取り扱っています。
なかでも美容師求人については、以下のように職種の検索項目が細分化されているので、アシスタントを希望する方や新卒の方もぜひチェックしておきましょう。
自分で求人を探しきれない方やより希望に合う求人を見つけたい方は、「オーダーメイド求人紹介」への申し込みをおすすめします。
「オーダーメイド求人紹介」では、専門キャリアコンサルタントが転職への希望や理想の条件をヒアリングしたうえで求人を紹介してくれます。
コンサルタントは美容業界や各サロン情報に精通したプロ。単に案件を提案するのではなく、求職者ひとりひとりに合ったサロンを厳選して案内してくれるので、マッチング度の高い転職が実現する可能性が高いでしょう。
また、キレイビズプラスでは経験豊富なアドバイザーによる無料相談も開催しています。
美容業界における就職や転職の相談はもちろん、気になるサロンの情報を提供してもらえることも。出張相談にも対応しているので、遠方に住んでいる方や地方で転職したい方も無理なく利用できますよ。
ホットペッパービューティーワーク
【ホットペッパービューティーワークの基本情報】
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
求人数(2025年1月時点) | 掲載求人数:約36,800件 ・職種「美容師」:約19,800件 (いずれも勤務地別に集計した求人数) |
雇用形態 | 正社員/契約社員/パート・アルバイト/業務委託 |
取扱職種 | 【ヘア】美容師/理容師 【ネイル・まつげ】ネイリスト/アイデザイナー 【リラクゼーションセラピスト/リフレクソロジスト/整体師/カイロプラクター/柔道整復師/あん摩マッサージ指圧師/鍼灸師 【エステ】エステティシャン/脱毛スタッフ 【その他】インストラクター・トレーナー/美容部員/受付・事務 |
求人対応エリア | 全国 |
【おすすめポイント】
- 大手リクルートによる美容業界に特化した転職サイト
- 全国の美容系求人の取り扱いがあり求人数が豊富
- ホットペッパービューティーと相互連携していて求人票の情報量が多い
ホットペッパービューティーワークは、美容業界に特化した転職サイトです。
美容師、ネイリスト、アイデザイナー、セラピスト、エステティシャンなどの美容系求人を取り扱っていて、新卒・中途関わらず利用できます。
ホットペッパービューティーワークの強みは、圧倒的な求人数です。
大手リクルートが運営しているだけあって、求人対応エリアは日本全国を網羅。勤務地別に集計した掲載求人数は約36,800件で、美容師求人としては約19,800件確認できました。(2025年1月時点)
また、求人情報が詳しいのもホットペッパービューティーワークの特徴です。
ホットペッパーと総合連携をしているため、求人情報には募集要項や企業情報だけでなく、以下のように詳細なサロン情報が掲載されています。
店舗側からの情報だけでなく、実際に利用しているお客様の評価や評判をチェックできるのは、ホットペッパービューティーワークを利用する大きなメリットです。
「スカウトサービス」も利用可能で、「レジュメ」と呼ばれるプロフィール情報を登録しておくと、企業やサロンからダイレクトオファーが届きます。
スカウト理由や希望条件の一致件数がわかりやすく表示されたり、特定の企業をブロックできたりと、使いやすさも抜群です。
求人数が豊富な美容系の転職サイトや大手が運営しているサービスを利用したい方にとって、ホットペッパービューティーワークは優先して候補に入れたい転職サイトと言えるでしょう。
美プロ
【美プロの基本情報】
運営会社 | Zenken株式会社 |
---|---|
求人数(2025年1月時点) | 掲載求人数:約1,000件 ・職種「美容師」:約830件 |
雇用形態 | 正社員/正社員(新卒)/正社員(店長)/契約社員/アルバイト・パート/短期アルバイト・パート/業務委託/その他 |
取扱職種 | エステティシャン/美容師/セラピスト/アイリスト/リフレクソロジスト/ネイリスト/美容部員/ブライダル/販売・サービス/クリニック/営業/オフィスワーク |
求人対応エリア | 全国+海外 |
【おすすめポイント】
- 企業やサロンからオファーが届く「美プロスカウト」を利用できる
- 「質問してみる」機能でスカウト元の企業やサロンへ匿名で質問できる
- 各職種の仕事内容や転職事情を解説した専用ページの展開がある
美プロは、美容業界に特化した転職サイトです。
美容師、エステティシャン、ネイリスト、アイリスト、美容部員、ブライダルなど、美容系求人を幅広く取り揃えていて、求人対応エリアは北海道から沖縄までを網羅。
新卒や店長を含む正社員求人に加えて、アルバイト・パート、短期のアルバイト・パート、業務委託など多様な雇用形態にも対応しています。
新着求人は毎日更新されるので、鮮度の高い求人をいち早くチェックできますよ。
自ら求人検索もできますが、より効率的な転職活動がしたいなら「美プロスカウト」の利用がおすすめです。
企業やサロンから美プロ内でスカウトが届く機能で、個人情報は伏せられて公開されるので転職活動がバレる心配はありません。
また、スカウト元の企業やサロンに匿名で質問できる「質問してみる」機能を利用すれば、勤務時間や条件に関する疑問も応募前に解消できます。
各職種の特徴を解説している専用ページの展開があるのも、美プロの特徴です。
業界の特徴や必要なスキル・資格など、業界知識を学べるお役立ちコンテンツも充実していますよ。
美プロには「未経験者歓迎」の求人も多いので、美容師から他職種へ転職したい方や未経験から新たな業界へチャレンジしたい方は、前向きに登録を検討してみてくださいね。
iDA
【iDAの基本情報】
運営会社 | 株式会社iDA(アイ・ディ・エー) |
---|---|
求人数(2025年1月時点) | 掲載求人数:約14,800件 |
雇用形態 | 派遣社員/正社員・契約社員/アルバイト/業務委託 |
取扱職種 | ラグジュアリー販売/アパレル販売/コスメ・化粧品販売/バッグ・シューズ販売/ジュエリー・アクセサリー販売/インテリア・雑貨販売/店長・副店長(ファッション)/店長・副店長(コスメ・ビューティー)/SV・エリアマネージャー/営業(リテール・卸)/トレーナー/バックヤード/販売通訳/デザイナー/パタンナー/VMD/MD・バイヤー/PR・EC・マーケティング/コールセンター/オフィス職/受付・レセプション/人事・総務/経理/生産管理・物流/エステ・リラクゼーション・美容クリニック/ヘアサロン・ネイル/飲食店スタッフ・デリバリー/店長・副店長(フード・デリバリー)/ブライダル/その他 |
求人対応エリア | 全国 |
【おすすめポイント】
- アパレル・ファッション・コスメ業界に特化した転職支援サービス
- 業界経験豊富なキャリアコンサルタントによる転職サポートが受けられる
- 「iDA COLLEGE(アイ・ディ・エーカレッジ)」でさまざまな教育カリキュラムを受講できる
iDAは、アパレル・ファッション・コスメ業界に特化した転職支援サービスです。
美容系求人も取り扱っていますが、全体としてはアパレル・ファッション系の求人数が多いので、アパレル業界への転職を希望する方、美容師を辞めて他職種へ転職したい方におすすめの転職支援サービスと言えるでしょう。
公開求人数は約14,800件。(2025年1月時点) 20年以上の長きに渡って業界で人材サービスを提供してきたiDAには、一般には公開されない「非公開求人」も豊富にあります。
他サービスにはない好条件の求人や希少な求人に出会える可能性が上がるので、希望する場合はiDAへの転職支援サービスへ申し込み、キャリアカウンセラーへ相談してみましょう。
iDAの転職支援サービスは、業界経験豊富なキャリアコンサルタントが専任で転職活動を徹底的にサポートしてくれます。
選考対策はもちろん、実際の職場の雰囲気や給与などの諸条件など、詳しい職場情報も提供してもらえるので、転職後のミスマッチも防げますよ。
さらに、iDAならスキルアップやキャリアアップに役立つ「iDA COLLEGE(アイ・ディ・エーカレッジ)」の受講ができます。
身に付けたいスキルや目指したいキャリアに合わせて選択が可能で、全講座無料です。
教育カリキュラムを用意しているiDAなら、業界未経験者や経験の浅い方でも新しい一歩を踏み出しやすいのではないでしょうか。
BeAle(ビアーレ)
【BeAle(ビアーレ)の基本情報】
運営会社 | 株式会社ルミネクス |
---|---|
求人数(2025年1月時点) | 掲載求人数:約3,400件 ・職種「美容師・美容室・ヘアメイク」:約510件 ・職種「美容師アシスタント」:約100件 |
雇用形態 | アルバイト・パート/正社員/契約社員/派遣社員/業務委託/転職エージェント |
取扱職種 | 【エステ・マッサージ】エステ・エステティシャン/美容インストラクター・トレーナー/アロマ・アロマセラピスト/セラピスト・マッサージ/ボディセラピスト・リラクゼーション 【美容師・アイスタイリスト・ネイル】美容師・美容室・ヘアメイク/美容師アシスタント/ネイル・ネイリスト・ネイルサロン/アイスタイリスト・まつげエクステ・アイブロウリスト 【美容部員】美容部員/メイクアップアーティスト/コスメ・化粧品販売/メイク・コスメ・化粧品のインストラクター・講師 【フロント・カウンセラー】レセプション・受付/美容カウンセラー 【オフィスワーク】事務/営業/企画/広報/経理/WEBデザイナー 【その他】ヨガ・ヨガインストラクター/フィットネス・スポーツインストラクター/パーソナルトレーナー/販売・サンプリング |
求人対応エリア | 全国 |
【おすすめポイント】
- エステ・美容業界専門の転職支援サービス
- 「スカウトサービス」「エージェントサービス」「JOBくる」「「JOBきく」など多彩なサービスを提供している
- 応募前に企業に匿名で質問できる機能がある
BeAle(ビアーレ)は、エステ・美容業界専門の転職支援サービスです。
エステティシャン、ネイリスト、リフレソロジスト、美容部員など、さまざまな美容系求人を取り扱っていて、美容師や美容師アシスタントにも対応しています。
BeAle(ビアーレ)の特徴は、求人探しや転職活動に役立つ利便性の高いサービス・サポートを多数提供していることです。
BeAle(ビアーレ)は求人検索機能が整っていて、給与が「時給」「日給」「月給」で選べたり、勤務期間や勤務時間を設定できたりと、特に働き方に関する項目が充実しています。
そのため、柔軟な働き方がしたい方や時短で働きたい方も希望の求人を探しやすいでしょう。
また、気になるお店が募集を再開した際にお知らせしてくれる「JOBくる」という機能もあります。働きたい企業やサロンがある方にとっては、非常に便利なサービスで、積極的に利用したいところです。
さらに、企業やサロンの採用担当者に匿名で質問ができる「JOBきく」という機能も応募前に疑問や不安を解消できれば、転職後のミスマッチも生じづらいでしょう。
加えて、BeAle(ビアーレ)では、企業から直接オファーが届く「スカウトサービス」や専門的なサポート・アドバイスを受けられる「転職エージェントサービス」も用意しています。
このように、多彩なサービスを用意しているBeAle(ビアーレ)なら、自分に合う利用方法を選んで転職活動ができます。さまざまな切り口で求人にアプローチすることで転職の可能性もぐっと広がりますよ。
サロンdeジョブ
【サロンdeジョブの基本情報】
運営会社 | 株式会社チーム・チャンネル |
---|---|
求人数(2025年1月時点) | 掲載求人数:約12,300件 ・職種「美容師」:約2,300件(勤務地別に集計した求人数) |
雇用形態 | 正社員/アルバイト/契約社員/業務委託 |
取扱職種 | ネイリスト/アイリスト/美容師/エステティシャン/セラピスト/整体師 |
求人対応エリア | 全国 |
【おすすめポイント】
- ホットペッパービューティーの制作会社が運営する美容業界専門の転職エージェント
- 美容業界の転職事情やサロン情報に詳しい専任のコンサルタントによるサポートが受けられる
- 転職サポートが手厚く、履歴書作成はコンサルタントが代行してくれる
サロンdeジョブは、美容業界専門の転職エージェントです。
ホットペッパービューティーの制作会社が運営しており、ホットペッパービューティーのサロン取り扱い件数としては国内№1を誇ります。
美容師、ネイリスト、アイリスト、エステ、リラク、整体といった幅広い美容系求人を取り揃えていて、店舗形態はチェーン店舗からアットホームな店舗までとさまざま。
非公開求人も保有していて、月給25万円以上のハイクラス求人も多く取り扱っているので、年収アップやキャリアアップを目指す美容師の方は、ぜひ押さえておきましょう。
美容業界の転職ノウハウを有している専任のコンサルタントが転職活動をフルサポートしてくれるのも、サロンdeジョブを利用する大きなメリットです。
業界の知識やサロン情報に詳しいコンサルタントは、求人元のニーズを正確に把握しています。そのうえで求職者の希望条件と掛け合わせて提案してくれるので、マッチング度の高い転職が実現する可能性が高いでしょう。
また、サロンdeジョブの場合、履歴書の作成サポートが手厚いのが特徴です。
求職者に詳しい情報をヒアリング・確認した後は、担当者が作成を代行してくれるので、応募先ごとに何度も手書きする必要がありません。
求人数が多くサポートも充実しているサロンdeジョブ。登録すれば、希望に合う求人を紹介してもらえることはもちろん、さまざまな求人に出会えることはもちろん、手厚い選考対策によって選考通過率の向上も期待できるでしょう。
リクルートエージェント
【リクルートエージェントの基本情報】
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
求人数(2025年1月時点) | ■公開求人数:約534,000件 ・キーワード「美容師」:約1,300件 ■非公開求人数:約416,100件 |
雇用形態 | 記載なし |
取扱職種 | 営業・販売/経営・企画・マーケティング/事務系(経理・総務・人事)/IT・エンジニア/電気・機械・科学エンジニア/医療・医薬品・化粧品/コンサルタント/建築・土木技術など |
求人対応エリア | 全国+海外 |
【おすすめポイント】
- 業界最大手の転職エージェントで圧倒的な求人数を誇る
- 大手ならではの安定した質の高いサポートを受けられる
- 全国の主要都市に拠点があり、地方での転職にも利用しやすい
リクルートエージェントは、株式会社リクルートが運営する業界最大手の転職エージェントです。
幅広い業界・職種の求人情報を取り扱う「総合型」のサービスで、公開求人数・非公開求人数ともに圧倒的な求人数を誇っています。
求人検索の項目には、美容業界や美容師に関する条件はありませんが、キーワード「美容師」で検索したところ、約1,300件の求人情報が確認できました。(2025年1月時点)
このことから、リクルートエージェントは、とにかく求人数が豊富なサービスを利用したい方、美容業界からまったく異なる分野へチャレンジしたい方、美容師を辞めて他職種へ転職したい方は、優先的に利用すべき転職エージェントと言えるでしょう。
また、大手ならではの安定した転職サポートが受けられるのも、リクルートエージェントを利用する大きなメリットです。
リクルートエージェントには豊富な転職支援実績があり、キャリアアドバイザーも業界の転職事情に精通した転職のプロが揃っています。
応募書類の添削や面接対策はもちろん、転職やキャリアの相談にも親身に対応。
自己分析やキャリアの棚卸しのサポートも行ってくれ、プロの視点でキャリアプランも提案してくれるので、転職がはじめての方や今後のキャリアに悩んでいる方はぜひ相談してみましょう。
さらに、リクルートエージェントの求人対応エリアは日本全国を網羅していて、以下のように、全国の主要都市に拠点が設置されています。
地方での転職にも利用しやすいので、地方在住の方やUターン・Iターン転職を希望する方にもおすすめです。
ココネクト
【ココネクトの基本情報】
運営会社 | エッジブランディング株式会社 |
---|---|
求人数(2025年1月時点) | 掲載求人数:約3,300件 |
雇用形態 | 正社員(新卒)/正社員(中途)/アルバイト/パート/契約社員/業務委託/面貸し/時間貸し/その他雇用 |
取扱職種 | スタイリスト/アシスタント/ジュニアスタイリスト/レセプション/店舗マネージャー/店長候補/ヘアメイク/その他職種 |
求人対応エリア | 全国+海外 |
【おすすめポイント】
- 美容師・美容室に特化した転職サイト
- サロンの雰囲気やスタッフの様子が動画で確認できる
- 履歴書を簡単に作成できる機能を無料で利用できる
ココネクトは、美容師・美容室に特化した求人・転職サイトです。
東京・横浜など首都圏エリアを中心に多数の求人情報を掲載していて、スタイリスト、ジュニアスタイリスト、アシスタント、レセプション、店長候補など、さまざまな美容師求人を取り扱っています。
全雇用形態に対応していて、正社員求人はもちろん、パート・アルバイトの求人も豊富です。
正社員求人については、「新卒向け」「中途向け」でそれぞれ検索でき、新卒向けの求人も多いので、新卒で美容師を目指す方もぜひ求人内容をチェックしてみましょう。
ココネクトの場合、募集概要や会社概要に加えてサロン情報が動画で公開されています。
求人票だけでなく、動画で店舗の雰囲気やスタッフの様子などが見られれば、実際に働くイメージもしやすく応募先を選ぶ際の判断材料になりますね。
また、会員登録後にユーザー情報を入力するだけで履歴書を作成できる便利な機能があるのも、ココネクトの特徴です。
作成後は保存ができるうえ、印刷して利用することもできるので、効率的な転職活動が叶います。
あくまでも転職サイトでアドバイザーのサポートはありませんが、公式ホームページでは「履歴書の書き方」「美容師の年収」「美容師の転職活動の注意点」など、美容師の転職に役立つコラムや特集が掲載されているので、転職活動にぜひ役立ててみてください。
doda
【dodaの基本情報】
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
求人数(2025年1月時点) | 掲載求人数:約253,800件 ・職種「美容関連(理美容・エステ・マッサージ・美容部員):約390件 ・職種「美容師・理容師・その他美容関連」:約130件 ・職種「美容部員・エステティシャン・マッサージ・ビューティーアドバイザー」:約300件 |
雇用形態 | 正社員/契約社員/その他(FCオーナー・業務委託など) |
取扱職種 | 営業職/企画・管理/技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)/技術職(組み込みソフトウェア)/技術職(機械・電気)/技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)/技術職(食品・香料・飼料)/技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)/専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)/クリエイター・クリエイティブ職/販売・サービス職/公務員・教員・農林水産関連職/事務・アシスタント/医療系専門職/金融系専門職 |
求人対応エリア | 全国+海外 |
【おすすめポイント】
- 美容業界・美容師を含めてさまざまな業界・職種の求人情報を掲載している
- 「エージェントサービス」ではキャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当に転職をサポートしてもらえる
- 転職活動に役立つ診断やコンテンツが充実している
dodaは、さまざまな業界・職種の求人情報を取り揃える転職サイトです。
業界最多級の求人数があり、その数は公開求人数だけで約253,878件にも上ります。
美容師や理容師、エステ、マッサージ、美容部員など、美容業界にも対応。求人検索の職種の項目には、「美容関連」の条件もあり、実際に検索してみると約390件の求人が確認できました。(2025年1月時点)
公開求人に良い求人が見当たらない場合やより選択肢を増やしたい方は、dodaの「エージェントサービス」がおすすめです。
登録すれば、転職市場に精通したキャリアアドバイザーが非公開求人を含む豊富な求人情報のなかから希望にマッチした求人を厳選して紹介してくれますよ。
また、dodaにはキャリアアドバイザーとは別に、企業ごとに採用プロジェクト担当がおり、求人票には載らない情報まで提供してもらえるので、情報収集の面でも大いに役立つでしょう。
dodaでは、企業から直接オファーを受け取れる「スカウトサービス」も用意しています。自分の市場価値を把握できたり、意外な企業からスカウトが届いたりと、転職の可能性を広げたい方にとってはメリットが大きいのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
他にも、適性年収がわかる「年収査定」、履歴書や職務経歴書の作成に便利な「doda履歴書作成ツール」「レジュメビルダー」といった診断やコンテンツも充実しています。
多彩なサービスを提供しているdodaなら転職活動の状況に合わせて利用できるので、自分に合う使い方で効率的な転職活動ができそうですね。
ビューティーキャリア
【ビューティーキャリアの基本情報】
運営会社 | 株式会社ゲイン |
---|---|
求人数(2025年1月時点) | 掲載求人数:約9,400件 |
雇用形態 | 正社員/契約社員/面貸し・業務委託/パート・アルバイト |
取扱職種 | 美容師(スタイリスト)/美容師(アシスタント・中途)/美容師(アシスタント・新卒)/美容師(カラーリスト)/フロント・受付/アイデザイナー/ネイリスト/エステティシャン/ヘアセット/スパニスト/美容部員/理容師(スタイリスト)/理容師(アシスタント・中途)/ブライダルヘアメイク/ブライダルプランナー/ウエディングドレスコーディネーター理容師(アシスタント・新卒)/美容講師・インストラクター/カウンセラー/その他 |
求人対応エリア | 全国+海外 |
【おすすめポイント】
- 美容師・美容室の求人情報を多数取り扱っている
- 共通点のあるスタッフを探せるスタッフ検索機能がある
- サロンから直接オファーが届くスカウト機能がある
ビューティーキャリアは、美容師・美容室の求人情報を中心に取り扱っている転職サイトです。
スタイリスト、アシスタント、カラーリストといった美容師求人のほか、フロントや受付、理容師求人にも対応しています。
ビューティーキャリアの特徴は、一般的な求人検索方法に加えて、「スタッフを探す」という珍しい検索方法を採用していることです。
「スタッフを探す」はその名の通り、求人元のスタッフを検索する機能です。検索できる項目は、以下のようにバラエティに富んでいます。
さらに、コミュニケーションタイプや休日の過ごし方なども選択できますよ。
共通点が多いスタッフに出会えれば、新たな職場でも楽しく働けそうです。特に職場の人間関係を重視する方にとっては、ビューティーキャリアのスタッフ検索機能は興味深いサービスと言えるのではないでしょうか。
他にも、美容室やサロンから直接オファーを受け取れる「スカウトサービス」もあります。
5,000店舗以上のサロンの求人を取り扱っていて、美容師の転職・就職に役立つ情報も多数掲載されているので、これを読んでビューティーキャリアに興味を持った方は、ぜひ公式ホームページから詳細をチェックしてみてください。
【希望条件別】美容師におすすめの転職サイト・転職エージェント
ここからは、希望条件別に美容師の転職におすすめの転職サイト・転職エージェントを、2社ずつピックアップして紹介していきます。
未経験から美容業界を目指す方におすすめ
未経験から美容業界への転職を目指す方におすすめの転職サイト・転職エージェントは「ホットペッパービューティーワーク」「美プロ」です。
サイト名 | おすすめの理由 |
---|---|
ホットペッパービューティーワーク | ・全体の6割以上が「未経験者OK」求人 ・求人票に掲載されている職場情報が豊富 |
美プロ | ・各職種の仕事内容や転職事情を詳しく解説している ・未経験者歓迎の求人の取り扱いが多い |
「ホットペッパービューティーワーク」を未経験から美容業界への転職におすすめする理由は、「未経験OK」の求人数が多いからです。
ホットペッパービューティーワークで勤務地別に集計した全体の求人数は約36,800件。うち「中途/未経験OK」の検索条件で確認できた求人数は約19,900件ありました。
全体の半数以上が未経験者向けの求人となっているので、美容業界の経験がない方でも応募可能な求人に多数出会えるでしょう。
ホットペッパービューティーワークは、店舗やスタッフの情報、お客様データ、口コミなど、求人票の情報量も満載です。職場の情報量が多ければ、未経験者にとって働きやすい環境かどうかも見極めやすいですね。
また、未経験の業界にチャレンジするとなると情報収集は欠かせません。
その点、「美プロ」には、仕事内容や転職事情を職種ごとに詳しく解説している専用ページの展開があります。
「どんな業界か」「どのようなスキルや資格が必要か」など、転職前に知っておくべき情報も多数掲載されているので、未経験からの転職を目指すなら一読しておくと良いでしょう。
「未経験者歓迎」の求人も多く取り扱っているので、まずは公式ホームページの内容をチェックしてみてはいかがでしょうか。
(求人数:2025年1月時点)
アシスタントとして働きたい方におすすめ
転職したい美容師アシスタントの方には、「ビューティーミライエージェント」「キレイビズプラス」の利用がおすすめです。
サイト名 | おすすめの理由 |
---|---|
ビューティーミライエージェント | ・国内最大級の美容師アシスタントや理容師アシスタントの求人数が多い ・教育体制が充実しているサロン求人を多数取り扱っている |
キレイビズプラス | ・全体の求人の4割以上が「アシスタント(美容師)」の求人 ・美容師アシスタント向けのこだわり条件があり希望の求人を探しやすい |
国内最大級の理美容師向けの転職支援サービス「ビューティーミライエージェント」には、美容師・理容師向けの求人が豊富です。
「美容師スタイリスト」「理容師スタイリスト」の求人はもちろん、アシスタントの求人も多数取り扱っています。
- 美容師アシスタント…約7,600件
- 理容師アシスタント…約1,400件
教育体制が充実しているサロン求人も約13,400件と多いので、アシスタントとして働きながらスキルを身に付けていきたい方はぜひ登録を検討してみてください。
美容業界の求人を幅広く取り揃えている「キレイビズプラス」も、アシスタントの求人が多い転職サイトのひとつです。
掲載求人数約10,200件のうち、「アシスタント(美容師)」の求人数は約4,900件と半数近くあります。
求人検索画面で職種「アシスタント(美容師)」を選択すると、以下のようにさらに細かいこだわり条件が表示され、希望の求人を探しやすいのもアシスタント希望の方にとっては嬉しいポイントです。
こだわり条件を細かく設定できれば、希望の求人情報にも出会いやすく効率的な転職活動ができますね。
(求人数:2025年1月時点)
美容師からの転職を希望する方におすすめ
「美容師を辞めて新たな業界や職種に挑戦したい」「理容師から転職してキャリアチェンジしたい」という希望があるなら、「iDA」「リクルートエージェント」の利用を検討してみましょう。
サイト名 | おすすめの理由 |
---|---|
iDA | ・アパレル・ファッション・コスメ業界の転職に強い ・「iDA COLLEGE(アイ・ディ・エーカレッジ)」でスキルが身に付く |
リクルートエージェント | ・大手リクルートによる総合型転職エージェントで圧倒的な求人数を誇る ・各業界に精通したキャリアアドバイザーによるサポートが受けられる |
アパレル・ファッション・コスメ業界に興味がある方には、「iDA」の利用がおすすめです。
エステ、リラクゼーション、ネイルなど、美容師以外の美容系求人にも対応していますが、特にアパレル・ファッション業界の求人が豊富で、有名ブランドの求人の取り扱いもありますよ。
iDAでは就業前のトレーニングサポートにも力を入れていて、「iDA COLLEGE(アイ・ディ・エーカレッジ)」という予約制オープンスクールも開講しています。
- セールスワーク研修
- BA/美容部員セールスワーク研修
- アパレル基礎知識講座
上記は講座の一例ですが、講座のジャンルは多彩ですべての講座が無料で受講できます。未経験からアパレル・ファッション業界への転職を目指す方は、積極的に受講してみてくださいね。
美容師や理容師を辞めてまったく異なる業界へ転職したいなら、総合型の転職エージェントとしては国内最大規模を誇る「リクルートエージェント」へ登録しましょう。
リクルートエージェントは、IT・通信、Web・インターネット、人材、コンサルティング、不動産など、幅広い業界に対応していて、公開求人数・非公開求人数ともに豊富です。
登録すれば、求職者の職歴やスキル、希望にマッチした求人を紹介してもらえたり、転職やキャリアの相談に乗ってもらえたりと、転職活動に際する幅広いサポートが受けられます。美容師から他職種や異業種へのキャリアチェンジにも自信を持って臨めるでしょう。
美容師の転職に美容業界特化型の転職サイトの利用をおすすめする理由
紹介したように、美容業界に特化した転職サイトは多数あります。
では、美容業界特化型の転職サイトを利用することには具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。
美容業界の求人数を豊富に取り扱っている
美容業界特化型の転職サイトの魅力は、美容師を含めて美容業界の求人を豊富に取り扱っていることです。
美容室や美容の商品・サービスを取り扱い企業のなかには、一般的な転職サイトよりも美容業界を専門とする転職サイトを通じて採用活動が行うところも多いです。
また、美容に興味がある方、美容に携わった仕事を希望する求職者の利用も多く、人材を必要とするサロン・企業と求職者がマッチングしやすいでしょう。
取り扱い求人数が多ければ、希望条件に合う求人に出会える可能性も上がり、さまざまな求人を比較検討できます。転職先の選択肢を多く持つことで、より良い条件の求人を選べるようになりますよ。
業界特有の検索項目から求人を探せる
美容業界特有の検索項目から希望に合う求人を探せるのも、美容業界を専門とする転職サイトを利用する大きなメリットです。
美容業界に特化した転職サイトは、「職種」の項目が「美容師」「理容師」「ネイリスト」「「アイリスト」「エステティシャン」など、美容業界のさまざまな職種に対応しています。
そこからさらに「店舗の特徴」や「必要とする資格」など、美容業界で働くための詳細な条件を選択できる転職サイトなら、希望に合う美容系求人を効率良く検索できます。
例えば、理美容師向けの転職サイト「ビューティミライエージェント」では、理美容師の職種が「スタイリスト」「アシスタント」から選択が可能です。「店舗の特徴」「客層」「単価」「シャンプー台」といった美容師ならではの検索項目もあり、自分にとって働きやすいサロンの求人を探しやすいでしょう。
また、美容・ヘルスケアの求人情報が豊富な「リジョブ」の場合、25種類の職種に対応。職種で「美容師」を選択すると、美容師に人気の検索条件が表示され、美容師求人を探したい方にとってこの利便性の高さは大きな魅力です。
応募先の企業やサロンと直接コンタクトが取れる
応募先の企業やサロンと直接コンタクトが取れることも、美容師の転職に美容業界特化型の転職サイトをおすすめする理由です。
転職エージェントでは、キャリアアドバイザーが仲介役となって求職者と企業をつなげてくれます。
サポートを求める方にとってはメリットですが、アドバイザーとこまめに連絡を取らなければならないため、主体的な転職活動がしたい方の場合、「利用しづらい」「煩わしい」と感じることもあるでしょう。
一方、転職サイトを使った転職活動では、求職者自身で応募先の企業やサロンの担当者とやりとりを行います。
求人の問い合わせ、応募手続き、面接の日程調整など、自分自身でできるのでスピーディーに転職活動を進められますよ。
また、応募先の企業やサロンの担当者と直接コンタクトを取ることで得られる情報もあります。
店舗の雰囲気やスタッフの様子などを自分自身で確認できれば、転職先として最適な職場かどうかの判断材料にもできるでしょう。
美容業界への転職・美容師の転職に関するよくある質問
最後に、美容師の転職や美容業界での転職について、転職希望者が疑問に感じやすいことをピックアップして回答します。
未経験でも転職できる美容系の職種はありますか?
美容系の仕事は専門的な知識やスキルが必要なことも多いですが、未経験でも転職できる美容系の職種はいくつかあります。
以下に、未経験でも転職できる美容系の職種を紹介します。
- 美容部員
- エステティシャン
- 脱毛サロンスタッフ
- セラピスト
- ネイリスト
- 美容系クリニックのスタッフ
美容のプロである「美容部員」は、コスメやメイク好きな方におすすめです。一見、専門的な知識やスキルが必要なように思えますが、専門の知識やメイク方法などは入社後の研修で学べるので、特別な資格や経験は問われないと言って良いでしょう。
「エステティシャン」「脱毛サロンのスタッフ」「セラピスト」といった職種も、特に資格は必要なく未経験・無資格でも働くことは可能です。
ただ、専門機器の操作方法、サロンワークの業務に関することなどは、入社後に覚える必要があります。入社後の研修制度が充実している企業を選べば、未経験からでも知識やスキルを身に付けていくことができるでしょう。
「ネイリスト」も必須の資格のない職種で、未経験からも始められますが、スキルを証明するための資格取得を求められるケースが多いことは覚えておきましょう。
美容カウンセラーやレセプションなどの「美容系クリニックのスタッフ」も、基本的に資格の要らない職種です。
注意点としては、予約・顧客管理・受付業務・電話対応・カウンセリングなど、業務内容はさまざまで、クリニックによって異なるという点です。
また、クリニックによっては新規業務の獲得を求められることもあるので、求人内容をしっかり確認しておくことをおすすめします。
美容師から異業種への転職は難しいですか?
経歴・スキルや希望条件によっても異なりますが、美容師から異業種への転職が特別に難しいということはないと言って良いでしょう。
たしかに、カットやカラーといった美容師ならではの技術力は、他の分野では活かしづらいかもしれません。
しかし、専門性が高いことに加えて、美容師はさまざまなお客様に対してサービスを提供し、かつニーズを実現する職種。そのような美容師の仕事を通じて身に付けてきたスキルは、数多くあるはずです。
以下のようなスキルを効果的にアピールすることで、異業種への転職成功率もぐっと向上するでしょう。
【美容師から異業種への転職で活かせるスキル】
- コミュニケーション能力
- 柔軟性
- 接客マナー・接客力
- ヒアリング力・提案力
- 忍耐力・継続力
- 美容に関する知識
美容師は日々お客様と向き合い、コミュニケーションを取りながら希望を実現する仕事で、高いコミュニケーション能力、優れた接客力を身に付けている方が多いです。
コミュニケーションスキルはどんな仕事でも求められるので、効果的にアピールすることで評価につながりますし、接客力はお客様と接する接客業や販売業で大いに役立つでしょう。
お客様との会話を通してニーズを引き出すヒアリング力、ヘアスタイルや悩みを解決する方法を提案する力は、異業種でも高く評価されるスキルと言えるでしょう。これらは、特に課題解決や企画力が求められる現場では必要とされる能力です。
「美容師免許を取得するまで」「スタイリストとしてデビューするまで」には、それぞれ相当の努力と期間を要します。目標達成まであきらめずに努力し続けた末に得られたキャリアであることは、ぜひ自信を持ってアピールしてください。
美容室向けに卸を行っている美容ディーラーや美容学校の先生など、美容師業界への転職を希望する場合は、美容や薬剤の知識、ヘアスタイルや商品に関するトレンドといった美容業界への知識も無駄にはならないでしょう。
知識だけでなく実際にスキルや経験を有していること、現場の状況をよく理解している点は特に評価されやすいので、積極的に伝えましょう。
美容師からの転職におすすめの職種・転職先はありますか?
以下に、美容師としての経験や美容免許を活かしやすい職種・転職先をいくつかピックアップして紹介します。
自身の適性や得意分野などと照らし合わせながら参考にしてみてください。
- 美容部員
- アイリスト
- 美容ディーラー
- アパレル販売員
- 営業職(一般企業)
美容師との親和性が高い仕事としておすすめなのは、化粧品の販売・美しさの提案をする美容部員の仕事です。
美容に関する専門知識を身に付ける必要がありますが、美容師として培った接客経験やカウンセリングスキルを活かせる職種です。美容専門学校卒業者であれば、未経験でも採用される可能性が高いでしょう。
美容師免許を活かせる職種を希望するなら、「アイリスト」を検討してみてはいかがでしょうか。
「アイリストとしての施術には美容師免許が必要」と2008年に厚生労働省による通達が出されています。
美容師としての経験や商品に関する知識を活かしたい方は、ぜひ美容ディーラーを選択肢に入れてみてください。
美容ディーラーとは、美容メーカーと美容室を仲介する販売業者で、ヘアケアアイテム、ハサミ、鏡、椅子などさまざまな美容商品を美容室に卸す役割を担います。
美容室の業務を深く理解していれば、現場に寄り添った営業活動ができるので、貴重な人材として採用活動で有利に働く可能性もあるでしょう。
アパレルやファッション業界に興味がある方、トレンドに敏感な方には、「アパレル販売員」が向いているかもしれません。見た目を良くする仕事として共通しており、高い接客力や提案力がある方に特におすすめです。
どの企業にも欠かせない「営業」の仕事も、美容師として培ってきたスキルを活かせる職種のひとつ。
営業職は、お客様のニーズを引き出し課題を解決に導く商品やサービスを提案・販売する仕事です。美容師として培ったコミュニケーションスキル、ヒアリング力、提案力、柔軟性などは営業職で最大限活かすことができるでしょう。
美容業界に特化した転職サイトなら効率的に美容系求人に出会える
紹介してきたように、美容師や美容業界への転職を希望する場合、美容業界に特化した転職サイト・転職エージェントを利用することで効率良く求人探しができます。
特に、転職サイト自分自身で応募先の企業やサロンの担当者と連絡を取れるので、主体的に転職活動を進めたい方には最適です。
また、美容業界特化型の転職サイトには、転職活動に役立つ情報も豊富に掲載されています。
今回紹介した12社のサービスもぜひ候補に入れていただき、自分にとって信頼できる転職サイト・転職エージェントを見つけてみてくださいね。