30代転職の実情!30代向けおすすめ転職サイトで転職成功率UP!

2024.09.13 一般転職PR

30代転職の実情!30代向けおすすめ転職サイトで転職成功率UP!

時代の流れとともに、終身雇用は遥か昔の夢物語になりました。雇用にうっすら不安が付きまとう会社よりも、コツコツ積み重ねてきた自身のスキルが頼りです。

時代の変化に合わせて、転職サイト各社が「転職で給与UP」「転職で年収大幅UP」を謳い文句に、テレビコマーシャルやWEB広告を打ち出すようになりました。

転職サイトの影響も大きく、世間の転職に対する意識も、年々カジュアルになりつつあります。3年以内に転職を繰り返すひとを指す「ジョブホッパー」という言葉も耳にしますよね。

「転職」は以前よりもずっと身近になりました。特にライフスタイルが変化しやすい30代は転職について考える機会が多く、悩む方も少なくありません。

この記事では、転職に悩む30代の方に向けて、30代の転職についてお伝えします。

企業から求められる30代について、キャリアなし・スキルなしで転職するコツなど、30代転職の実情とポイントを詳しくご説明します。また、30代向けのおすすめ転職サイトもあわせてご紹介します。

転職に悩む30代の転職成功率をアップさせる情報を掲載していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

30代で転職は厳しいって本当?即戦力になれるかどうかがポイント!

はじめに、30代における転職の実情について詳しくお伝えしていきます。

「30代で転職は厳しい」「30代で転職は難しい」という厳しい意見を見聞きした経験がある方もいるでしょう。

実際、大手検索エンジンで「30代 転職」と入力すると、検索候補に「厳しい」「うまくいかない」といったネガティブなワードが表示されます。

「30代で転職は厳しい」という意見は、本当なのでしょうか。

まずは、厚生労働省が企業に対して行った転職者に関する調査から、企業が求めている人材がどんな人材なのかを一緒に見ていきましょう。

【厚生労働省調査】30代の転職では実務経験がより重視される

以下は、厚生労働省が行った実態調査「令和2年転職者実態調査の概況」からの引用です。

事業所規模別にみると、「転職者を優先して採用したい」では、事業所規模が小さいほど事業所割合が高く(中略)なっている。
引用元:厚生労働省「令和2年転職者実態調査の概況」結果の概要 事業所調査 4. 今後3年間の転職者の採用予定等より

このことから、新卒者よりも転職者の採用を優先したい事業所が多いことがわかります。

どういった職種において転職者の需要が高いのかというと、

今後3年間に転職者を採用する予定がある事業所において、採用予定の転職者の職種(複数回答)をみると、「専門的・技術的な仕事」とする事業所割合が45.2%で最も高く、次いで「サービスの仕事」が28.1%、「販売の仕事」が24.0%となっている。
引用元:厚生労働省「令和2年転職者実態調査の概況」結果の概要 事業所調査 4. 今後3年間の転職者の採用予定等より

「専門的・技術的な仕事」、つまり知識や実務経験を必要とする職種において、転職者の需要が高いということがわかります。

【引く手あまた】実務経験豊富な30代はもっとも転職しやすい

「30代で転職は厳しい」「30代で転職は難しい」という意見があると前述しました。

厚生労働省の調査結果から鑑みるに、むしろ、30代がもっとも転職しやすい年代だと考えます。

何故なら、

  • 経験が浅く、スキルが不十分な20代に比べて、30代は即戦力になれる
  • 管理職などの役職待遇になりやすい40代に比べて、30代は給与が低く済む場合が多い

といったように、若さを残しながらも実務経験を積んだ30代は採用しやすいからです。

「30代で転職は厳しい」という意見は、正しくは「30代未経験で転職は厳しい」「30代スキルなしで転職は難しい」という意味なのでしょう。

しっかりと実務経験があるなら引く手あまたですから、むしろ30代の転職活動は楽しいはずなのです。

30代は実務経験重視。資格を取得すれば転職できるわけではない

実務経験がない場合、より記憶力が良く体力もある20代を企業が採用したいと考えるのは、無理もありませんよね。

30代以降は特に知識や実務経験を重要視されます。そのため、未経験の職種・業界への転職を考えている30代の方の中には、積極的に資格取得に取り組む方もいます。

未経験だからこその行動だと思うのですが、正直に言うとあまり得策ではありません。

たしかに資格取得をすれば、

  • ジョブチェンジに対する真剣さが伝わる
  • 前もって勉強することで業務の予習になる場合がある
  • 資格取得難易度が高ければ高いほど採用の決め手になる

といったメリットがあります。

しかし、何度もご説明しているように、30代は実務経験重視の傾向が非常に強いです。

「資格なし・実務経験あり」と「資格あり・実務経験なし」なら圧倒的に後者が有利です。

未経験だからといって資格取得にこだわるよりも、1日でも多く実務経験を積むことをおすすめします。

【ケース別】30代転職を成功させるコツと覚えておきたい注意点

次に、30代の転職を成功させるコツと覚えておきたい注意点をお伝えします。

とはいえ、ひとによって置かれている状況はさまざまだと思います。転職者のケース別に成功させるコツをご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

取り入れられそうなコツはどんどん取り入れて、30歳からの転職を成功させましょう!

大前提:「入社したい会社」と「入社できる会社」は全く異なる

30歳からの転職を成功させるにあたって、絶対に覚えておいてほしいことがあります。

それは、「入社したい会社」と「入社できる会社」は全く違うということです。

筆者の周りにも、「なかなか転職できない」と嘆く30代前半の転職希望者がいます。

「大手企業やホワイト企業のほうが就労条件が良い」というのは当たり前の話ですが、自分の学歴・経歴に合わない高望みをしても時間の無駄になるだけです。

「入社したい会社」ではなく、「入社できる会社」の中からもっとも良い条件の会社に転職するようにしてくださいね。

「入社できる会社」を見極めるためには、正しい客観視が必要不可欠です。自分の学歴・経歴ならどんな企業に入社できるのかわからない方は、後述するエージェント型転職サイトやスカウト型転職サイトの利用をおすすめします。自分以外の第三者に分析してもらうのが成功への近道ですよ。

未経験・スキルなし:まずは実務経験を積み重ねること

30代の転職で「転職が厳しい(難しい)」と言われるのは、以下のようなケースです。

  • 未経験だけど〇〇業界に転職したい
  • スキルがないけど今より年収を上げたい

今はしっかり働かなければ生活が苦しくなる時代です。転職したいけどスキルがない・未経験だと悩む30代の方も多くいらっしゃるでしょう。

未経験・スキルなしで転職を希望する場合は、どれだけ早く実務経験を積み重ねはじめるかが重要です。間違いなく今が一番若いので、もたもたせずに転職を決めましょう。

はじめから前職と同等の年収、もしくは年収アップを狙わないことがポイントです。

「多少の年収低下は致し方ない!」と我慢して、まずは実務経験を積むことに集中してください。

コツコツ時間をかけて実務経験を積んで、人材としての市場価値が高まったら、自分の希望条件を満たす企業へ転職しましょう。焦りは禁物ですよ。

1日も早く実務経験を積むことが重要ですが、未経験・スキルなしだからこそ求人を見極めることも大切です。未経験歓迎の求人で職場や労働条件に問題がないケースはほとんどありません。未経験OKで好条件、そんな都合のいい求人はないと腹を括って、転職活動に臨むようにしてください。

30代後半:職務経歴書を簡潔にまとめてキャリアアップ

30代前半に比べて、30代後半は職務経歴書に記載できる内容が多くなっているのではないでしょうか。

転職者の中で勘違いしている方も多いのですが、職務経歴書は詳しく書けばいいというものではありません。

重要なのは、職務経歴書をいかに簡潔にわかりやすく書くか、ということです。

もし自分が多忙な採用担当だと仮定したとき、5ページにも及ぶ職務経歴書にしっかり目を通すでしょうか。なかなか難しいですよね。

採用担当者に読んでもらえる職務経歴書を書くことが何よりも大切です。

職務経歴書を書くときのポイントは以下の通りです。

  • できれば1ページ、多くとも2ページ以内におさめる
  • 経歴が多い場合、古すぎるものは詳細を省く
  • 志望する企業(職種)が求めていそうな経歴を前面に押し出す
  • 企業に合わせて職務経歴書を書く(安易に職務経歴書を使い回さない!)
  • 絶対にバレるため、記載する経歴を盛りすぎないことに注意

文章は簡潔にわかりやすく書くほうがずっと難しいです。

端的にまとまった文章が評価されることを念頭に置いて、職務経歴書を書くようにしてくださいね。

転職者の実務経験が重視されるようになったこと、中堅層の人材不足が深刻なことから、35歳以降は転職しづらいという定説「35歳限界説」は過去のものになりました。企業に上手くアピールすれば年収アップも容易ですよ。

転職成功率UP間違いなし!エージェント型スカウト型転職サイトを使いこなす

転職しようと思ったとき、どんな手段で求人を探すでしょうか。

  • ハローワーク(公共職業安定所)
  • 求人フリーペーパー
  • 求人サイト
  • 知人からの紹介
  • 企業の求人広告
  • 企業の公式HPの採用ページ

といったように、求人探しにはさまざまな手段があります。

自分に合った手段で探すのは大前提として、ここで雇用サービスの選び方を間違えてしまうと、大幅に時間を無駄にします。

そこでおすすめなのが、エージェント型転職サイトとスカウト型転職サイトのふたつです。

大人気!エージェント型転職サイトとスカウト型転職サイトの特徴

転職希望者から高い人気を誇る「エージェント型転職サイト」と「スカウト型転職サイト」は、転職活動の効率化にうってつけの転職サイトなのです。

転職業界ですっかりお馴染みになった両者の特徴は、以下の通りです。

エージェント型転職サイト スカウト型転職サイト
【主なサービス内容】
・これまでの経歴とスキルの棚卸を一緒に行ってくれる
・希望条件を満たした求人を紹介してくれる
・履歴書や職務経歴書など、応募書類の添削をしてくれる
・企業への応募書類の提出、採用担当者との面接選考の日程調整などを代行してくれる
・転職活動についての悩みや心配事などの相談に乗ってくれる
【主なサービス内容】
・職務経歴書などを登録するだけでスカウトが届く
・労働条件について企業と直接交渉ができる
・届くスカウトの量や質によって自分の市場価値がわかる
・自分のスキルを存分に活かせる仕事に出会える
・自分に合ったヘッドハンターを選べる場合が多い

「エージェント型転職サイト」と「スカウト型転職サイト」はどちらも転職活動の効率化を実現させますが、「エージェント型転職サイト」はキャリアアドバイザーからのサポートを受けることがメインです。

「スカウト型転職サイト」は待ちの姿勢が強く、「エージェント型転職サイト」に比べて受動的という違いがあります。

エージェント型転職サイトとスカウト型転職サイト利用の向き不向き

両者はどんな転職者の利用が向いているのかを一覧表にまとめました。以下をご覧ください。

おすすめの利用者 エージェント型転職サイト スカウト型転職サイト
キャリアに自信がある方
キャリアに自信がない方 ○ or ◎
働きながら転職活動をしたい方
年収800万以上を目指すハイキャリア志向の方
スキルなしor未経験の方 ×
1日でも早く転職したい方
育児・介護などで時短勤務を希望する方 △ or ○
※表で使用しているマークの意味
◎…とてもおすすめ
○…おすすめ
△…収穫は少ないかも
×…あまりおすすめできない

「エージェント型転職サイト」や「スカウト型転職サイト」は非常にたくさん存在します。となると、自分で調べて選ぶのはちょっと面倒ですよね。

次の章では30代転職者に利用してほしいエージェント型転職サイト・スカウト型転職サイトを5社ご紹介しますので、ぜひ利用を検討してみてください。

ハズレなし!30代に利用してほしいおすすめ優良転職サイト5選!

これからご紹介する転職サイトは以下の通りです。

  • ビズリーチ
  • マイナビエージェント
  • リクルートエージェント
  • リクルートダイレクトスカウト
  • doda

おすすめのエージェント型転職サイト・スカウト型転職サイトについて、主な特徴を簡潔にまとめてみました。

ひと目でわかる一覧表でご紹介しますので、以下をご覧ください。

転職エージェント名 主な特徴
ビズリーチ ・ハイクラス向けスカウト型転職サイト
・公開求人数約86,500件、非公開求人数不明(※1)
・大手優良企業や一流ヘッドハンターからスカウトが届く
・30代の転職後年収は平均840万円(※2)
・2種類の料金プラン(無料・有料)が選べる
マイナビエージェント ・大手エージェント型転職サイト
・公開求人数約45,600件、非公開求人数約18,100件(※3)
・利用者からの満足度総合第1位!(※4)
・転職市場を熟知したキャリアアドバイザーが徹底サポートしてくれる
・丁寧に面談することで利用者にマッチングした企業を紹介
リクルートエージェント ・大手エージェント型転職サイト
・公開求人数392,000件、非公開求人数290,100件(※5)
・経験豊富なキャリアアドバイザーが親身にサポート!だから転職支援実績No.1!(※6)
・業界最大級の圧倒的な求人数で希望条件が叶いやすい
・大手人材サービスならではの優良求人多数
リクルートダイレクトスカウト ・ハイクラス向けスカウト型転職サイト
・公開求人数195,200件、非公開求人数不明(※7)
・転職決定年収平均938万円以上(※8)
・転職スカウトサービス満足度総合第1位(※9)
・スカウトを待つだけだから働きながら転職活動できる
doda ・エージェントサービスとスカウトサービスの両方が利用できる大手転職サイト
・公開求人数約199,500件(※10)、非公開求人数不明
・自分に合ったサービスを選んで利用できるから非常に便利
・毎週月曜・木曜に更新の新着求人は20,000件超!(※10)
・求人の検索項目が多いから自分に合った求人を探せる
※1:ビズリーチ公式HPより(2023年6月時点)
※2:ビズリーチ公式HPよりハイクラス会員の実績(2021年1月時点)
※3:マイナビエージェント公式HPより(2023年6月時点)
※4:2023年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント 満足度総合第1位
※5:リクルートエージェント公式HPより(2023年6月時点)
※6:厚生労働省「人材サービス総合サイトにおける有料職業紹介事業者のうち無期雇用および4ヶ月以上の有期雇用の合計人数」より2021年度実績をリクルートエージェントが集計(2022年6月時点)
※7:リクルートダイレクトスカウト公式HPより(2023年6月時点)
※8:リクルートダイレクトスカウト公式HPよりハイキャリア会員の実績(2022年4月時点)
※9:2023年 オリコン顧客満足度®調査 転職スカウトサービス 満足度総合第1位
※10:doda公式HPより(2023年6月時点)

転職サイトを複数併用するならこのパターンがおすすめ!

ご紹介した転職サイト5社は、どれも使って損はありません。ご自身の好きな転職サイトを使っていただければと思います。

「もっと転職成功率をアップさせたい!」「絶対に希望条件で転職したい!」という意欲的な方には、転職サイトの複数併用を強くおすすめします。

何故かというと、

  • 転職サイトによって保持している求人が異なるため、複数併用で希望条件を満たす求人に出会いやすくなる
  • 複数併用によって転職活動の時短に繋がる
  • キャリアアドバイザー・ヘッドハンターによってスキルの評価基準が異なるため、複数併用することで求人の選択肢を増やしやすい
  • エージェント型転職サイトもスカウト型転職サイトも待ち時間が多くなるため、複数併用したほうが時間の無駄を省ける

といった理由があるからです。極端にタイムマネジメントが苦手ではないなら、複数併用がおすすめですよ。

複数併用を視野に入れている方のために、どのサイトを利用すればいいかをお伝えします。以下をご覧ください。

ハイキャリア志向の方 ビズリーチ(有料プラン)、リクルートダイレクトスカウト
3ヶ月以内に転職したい方 リクルートエージェント、doda、(スキルに自信があるなら)リクルートダイレクトスカウトorビズリーチ
良い求人があったら転職したい方 doda、マイナビエージェント、(スキルに自信があるなら)リクルートダイレクトスカウト
キャリアがない・未経験の方 doda、マイナビエージェント、リクルートエージェント
フリーターや既卒(高卒・大卒)の方 doda、マイナビエージェント
男性の方 リクルートエージェント、doda、ビズリーチ
女性の方 doda、リクルートエージェントor(転職活動に時間がかかりそうなら)マイナビエージェント、リクルートダイレクトスカウト

とはいえ、いきなり3社複数併用する、というのは難しいかもしれません。

まずは1社目に利用登録して面談を終えたあと、2社目の登録・面談、3社目の登録・面談と、1社ずつ増やすことをおすすめします。

【資格よりも経験重視】ゼロからスタートは厳しい現実

転職に悩む30代の方に向けて、30代の転職についてお伝えしましたが、いかがでしたか。少しでも今後の転職活動の参考になれば幸いです。

未経験・スキルなしで30歳からの転職を考えている方にとって、ゼロからスタートは厳しい現実が待ち受けているかもしれません。

30代である筆者自身も大胆なジョブチェンジを経験しています。しかしながら、前職の経歴なしでは転職にこぎつけることはできなかったと思います。(就労する業界を変えなかったことが良かったようです)

30代の転職活動が容易か否かは、これまでの積み重ねによります。

引く手あまたの方もそうでない方も、最善の選択ができるように、悔いのない転職活動を行ってくださいね。