資格スクエアの口コミ・評判|各講座の料金や向いている人も徹底解説

2024.12.09 通信講座の口コミPR

資格スクエアの口コミ・評判|各講座の料金や向いている人も徹底解説

資格取得を目指す方にとって、どの予備校や学習サービスを選ぶかは重要なポイントです。資格のスクエアは、効率的なオンライン学習と充実したサポートで、さまざまな分野の資格対策に対応する人気のサービスです。

この記事では、資格のスクエアの口コミや評判をもとに、各講座の料金や特徴を徹底解説し、どのような方に向いているかを詳しくご紹介します。

難易度の高い資格講座を中心に取り扱っていることもあり、講義の品質なども気になりますよね。記事後半では、他の通信講座とも比較していますので、ぜひ参考にしてみてください。

資格スクエアの基本情報

運営会社 株式会社レアジョブ(RareJob, Inc.)
講座数 12講座
主なジャンル 法律・不動産・語学など…
講義スタイル 通信講座(オンライン学習)
無料体験 無料体験あり

資格スクエアは、株式会社レアジョブが運営している通信講座サービスです。講座数は12講座と、他の通信講座と比較して少なめとなっています。主なジャンルは法律系が多く、「司法試験」や「弁理士」といった高難易度資格試験がメインです。

講義スタイルは、テキスト教材や映像講義を用いてオンライン学習を家で行う通信講座となっています。初学者でも効率良く勉強していくために、学習カリキュラムをしっかりと立ててくれるため安心です。無料体験もありますので、加入前に利用してみましょう。

資格スクエアを受講した方の口コミ・評判を調査

ここからは、資格スクエアを実際に受講した方の口コミを調査してみました。

悪い口コミ

まずは、悪い口コミから調査してみましょう。

資格スクエアの料金体系も結構なレベルでバグってるよな。短答攻略NEDOなんて基礎講義・論文攻略講義・短答攻略講義・短答攻略クエスト・短答本番演習、これ全部でたったの18万だぜ。某指導校は憲法インプット講義だけで19万だからな。
引用:x.com

資格スクエアの誤植35個もあるのだが?誤字脱字はそれ以上にある。
引用:x.com

資格スクエアってもう7期なんや。
ちなみに僕は3期で、当時の刑法のテキストには「反抗を抑圧する」(強盗罪の暴行の定義)を「犯行を抑圧する」って全ページに書いてありましたね。今はかなりマシになってるみたいやけど、笑えない誤植がいっぱいあるテキストでした。
引用:x.com

料金体系に関する口コミがあり、講義内容と受講料のバランスが合っていないと感じている方もいるようです。法律系資格講座が多いため、受講料が少し高くなってしまうのは仕方ないのかもしれません。

そして、誤植や誤字脱字が多いという口コミが多かったです。昔から資格スクエアは誤植などが多かったようで、その名残があるのかもしれません。現在は改善しているようですが、修正データが更新されていないか時々チェックする方が安心できるかと思います。

良い口コミ

続いて、良い口コミの方も見ていきましょう。

高野先生の講義が素晴らしかったことと、レジュメを見ながらの授業は耳と目で理解できるので分かりやすかったです。3倍速にできるので見直したい箇所にすぐ飛べて復習しやすかったです。高野先生のしゃべり方が聞きやすかったので倍速でも聞き取れるのは助かりました。
引用:資格スクエア

全ての講座について、通信で音声ダウンロードができるため、通退勤の時間、散歩中やジムでの運動中も含めて講義をハイスピードで何度も聴くことで、短答・論文・口述の全てに通じる力を培うことができたと思います。
引用:資格スクエア

とんでもなく解りやすいです!
去年は独学で勉強したので、いまいち理解しきれていなかった部分もありましたが、森Tの講義を視聴してスッキリと腑に落ちました。あと、あの教科書と問題集を手に入れる為だけでも7万円を払う価値があります!笑
引用:x.com

何を今更な感じですが笑、資格スクエアのカリキュラムでは視聴した後に穴埋、導入問と、アウトプットをいきなりするプロセスがやはり素晴らしい。講義聞くだけだと記憶の定着や理解が中途半端で終わる所、間髪入れずアウトプット求められる事で復習にもなるし理解も深まる。
引用:x.com

資格スクエアの良い評判を調査してみましたが、一番多かった意見は「とにかく分かりやすい!」といった内容です。丁寧で分かりやすい講義ということは、それだけ知識の定着度が上がったり、勉強のモチベーション維持がしやすいということでしょう。

そして、「オンライン学習ができる」といった点についても高評価を挙げている方がいました。通勤時間などのスキマ時間に勉強できるということで、効率的だと感じた方も多くいます。システム上で質問できるため、気兼ねなく利用できるのも資格スクエアの良さとして挙げられていました。

資格スクエアの口コミまとめ

  • 誤植や誤字脱字はあるものの頻度は減った
  • 講義の丁寧さや分かりやすさは業界トップクラス
  • 返答・対応がとても早い
  • いつでも質問できるから安心して進められる
  • 費用は高めだが、合格率は他社を圧倒する

講義内容やサポート制度に関する悪い評価はほとんど見つかりませんでしたが、誤植・誤字脱字に関する口コミが複数見つかったのは気になるところです。

ただ、Xで「〇〇の部分がよく分からない…」といったリプライに対して、資格スクエアの講師が「誤植でした。修正し、データを差し替えました!」という反応を見せています。すぐにでも対応してくれるところは高評価ですし、もし自分が誤植を見つけた際にも安心感がありますよね。

公式サイトへ

資格スクエアの特徴

ここからは、資格スクエアがどのような通信講座なのか、どういった特徴があるのか解説していきます。他の通信講座にはない独特なサービスを提供していますので、差別化を図ることができますね。

①:難関資格試験に特化した通信講座

資格スクエアは、「高難易度資格試験に特化」しています。司法試験や弁理士などの合格率や、合格までに必要な勉強時間を確認して諦めた方も多いです。しかし、そういった資格試験に特化しているからこそ、全国平均よりも数倍高い合格率を記録しています。

②:人工知能を活用した脳科学ラーニングを導入

資格スクエア独自のシステムとして「脳科学ラーニング(問題演習機能)」があります。オンライン上で学習した内容、進捗状況を管理し、あなただけの問題演習を提案してくれるのです。つまり、自分でも気付いていない苦手な部分をAIが分析し、それを解決する道を示してくれる機能となっています。

この最先端技術を監修したのは、脳科学研究者であり東京大学教授でもある「池谷裕二氏」です。これまでの実績がありますので、高い品質を誇ったシステムとなっています。公式ホームページから無料体験することも可能なので、気になった方は一度試してみるのも良いでしょう。

③:オンラインで効率良く学習ができる

従来の資格予備校の場合、「授業・講義の提供が目的」になっていました。しかし、オンライン学習を取り入れたことによって「自発的に勉強する」という習慣を身に着けることができます。資格スクエアのオンライン学習も、スマホ1台ですべて完結できるように調整されているのが強みです。

ネット環境さえあれば、出社前の移動時間や休憩時間などのスキマ時間を活用して勉強を進めることができるでしょう。司法試験や弁理士の場合、覚えるべき知識量が膨大なため、効率良く勉強できるオンライン学習は相性が良いですよ。

④:独自メソッドで勉強を進められる

資格スクエアでは、「SQUAREメソッド」と呼ばれる独自の勉強法を提供しています。勉強の効率化と継続を両立させる勉強法であり、高難易度試験でも合格しやすい環境を作ってくれるのです。

・S=Self-learning
自学自習のことを指します。テキストを読み込む、講義を視聴する、内容を理解するため繰り返し復習するなど、基礎を固めるために必要な学習法です。

・QU=Question
問題演習のことを指します。テキスト学習で覚えた知識を定着させるために、問題演習を繰り返し行います。アウトプットをインプットの3倍行うことで、知識を効率良く定着させることが可能です。

・A=Advice
合格者からアドバイスが貰えます。知識面で分からない部分だけでなく、試験本番でミスしないようにするコツなども教えてもらえます。対面塾であれば、対面での個別指導も行っていますよ。

・RE=Repeat
自学自習→問題演習→質問・アドバイスのサイクルをひたすら繰り返すことで、知識を最短で身に着けることができます。

⑤:いつでも相談や質問ができる安心のフォロー体制

通信講座で勉強する場合、基本的にはすべて1人で進めていく必要があります。そのため、分からない問題が出てきたり、自分一人では解決できない疑問点が出てくると時間効率が一気に悪くなってしまうのが欠点です。しかし、資格スクエアではしっかりとしたフォロー制度が用意されています。

質問制度(24時間対応)

とくに評価が高いのが「質問制度」です。他の通信講座でも提供している定番のサポート制度ですが、資格スクエアは「返信の早さが桁違い」という口コミを複数見かけました。通常であれば2~3日かかることもある返信ですが、資格スクエアでは最短3分程度で返信が来ることもあるほどです。

学習スケジュール

勉強を続けていくことは簡単なことではありません。途中で挫折しそうになることも多いです。資格スクエアでは、勉強のモチベーションを維持するために学習スケジュールを入念に練ってくれます。自分の学習ペースを提案してくれますので、ストレスなく勉強することができるでしょう。

資格スクエアはこんな人におすすめの通信講座

  • 「司法試験」や「弁理士」のような高難易度資格を取得した方
  • 高品質なテキスト教材、講義で勉強したい方
  • 効率の良いオンライン学習を求めている方
  • サポート制度の充実度を優先している方
  • 割引などを利用する上で予算に余裕がある方

資格スクエアは、高難易度資格試験に挑戦したい方には特におすすめしたいです。経験豊富で多くの合格者を輩出してきた講師陣、高品質なテキスト教材・講義、安心して勉強できるサポート制度など、効率良く合格できる環境を提供してくれます。

脳科学ラーニングや、独自メソッドなど他の通信講座にはない学習法を試したい方にもおすすめしたいです。オンライン学習の品質も高いため、時間効率を気にする方も検討してみましょう。ただ、受講料は高めになっていますので、予算に余裕がある方でないと少し難しいかもしれません。

公式サイトへ

資格スクエアの講座一覧と料金

ここからは、資格スクエアが提供している資格講座の種類と受講料について簡単にまとめてみました。

講座名 受講料
司法試験・予備試験講座 【合格フルパッケージ(11期)】706,950円

※11期リリース記念9万円オフキャンペーン(12/5~12/18)
宅建講座 【宅建コンプリート講座】
製本テキストありプラン:77,000円
製本テキストなしプラン:66,000円
弁理士講座 【基礎・短答・論文パック】297,000円
行政書士講座 【森Tの1年合格講座】
テキストあり:169,400円
テキストなし:159,500円
【森Tの中上級合格講座】
テキストあり:165,000円
テキストなし:154,000円
知的財産管理技能検定R講座 【3級・2級まとめて対策講座】
第49回・第50回検定対応版:15,400円
第50回・第51回検定対応版:22,000円
G検定対策講座 【G検定対策講座】66,000円※現在停止中
ChatGPT講座 【ChatGPT初心者向け基本講座】6,600円
IELTS対策講座 【IELTS対策講座(アカデミック・モジュール)】108,900円
英文契約書講座 【ゼロからはじめる英文契約書講座】99,000円
基本契約書実践講座 【基本契約書実践講座】49,800円
行政書士実務講座 【レギュラープラン】5,500円/月
【コンプリートプラン】128,000円
相続遺言プロフェッショナル講座 【相続手続きⅠ】33,000円
【相続手続きⅡ】33,000円

資格スクエアでは12講座を提供しており、他の通信講座では珍しい「知的財産管理技能検定R講座」「英文契約書講座」「相続遺言プロフェッショナル講座」などがあります。これらマイナー資格であれば、受講料もそこまで高くない印象です。

その一方で、高難易度法律系資格は受講料が高めに設定されています。とくに「司法試験予備試験講座」「弁理士講座」は一括で支払うのが難しいレベルの料金設定です。ただ、それだけ品質の高いサービスを提供しています。

資格スクエアと他の通信講座を比較

ここからは、資格スクエアと他の通信講座について比較してみましょう。取得難易度の高い資格講座にこだわっているからこそ、他の通信講座にはない特長が見えてきます。

司法試験・予備試験の講座を他社と比べてみた

※この表はスクロールできます。
通信講座名 料金(コース名) 学習カリキュラム 合格実績 合格特典・キャンペーン
資格スクエア 【合格フルパッケージ(11期)】796,950円 【アウトプットのためのインプット講義】
【短答本番演習】
【AIが出題予測未来問】
令和5年度合格率:25.9% ・説明会参加特典(5万円OFFクーポン)
・他校割引(10%OFF)
・他資格割引(10,000円割引)
スタディング 【予備試験合格コース(総合)】127,000円

※冬の合格応援キャンペーン価格(2024年12月31日まで)
【基本講座】
【短答対策】
【実務基礎】
【論文対策】
非公表 ・10%OFFクーポン
・更新割引
・合格お祝い金(最大20,000円)など…
BEXA 【シン・王道基礎講座 総合380】327,800円 【短文事例問題 基礎編】
【短文事例問題 応用編】
【予備試験過去問講座】
非公表 ・15%OFFキャンペーン
伊藤塾 【予備試験 答練フルパック+短答・論文過去問対策】418,300円 【論文過去問マスター】
【コンプリート論文答練】
【短答対策講座】
【短答模擬試験】
非公表 ・15%OFFキャンペーン
アガルート 【予備試験最短合格カリキュラム(フル)】998,800円 【重要問題習得講座】
【短答知識完成講座】
【法律実務基礎科目対策講座】
【予備試験 論文過去問解析講座】
合格者の声累計:793名 ・受験生応援セール(5%OFF)
・各種割引制度
・合格特典(全額返金)
辰巳法律研究所 【2025年司法試験対策コース(フル)】631,400 【ファースト論文答練】
【スタンダード論文答練】
【選択科目予想答練】
【全国公開模試】
非公表 ・早割キャンペーン
LEC 【予備試験1年スマート合格コース+エッセンス】689,800円 【入門講座】
【論文基礎力養成講座】
【過去問添削】
【ハイレベル論文答練】
非公表 ・LEC45周年 特別価格
・無料公開講座参加者割引
・予備試験 受講料返還制度

資格試験の中でもトップクラスの難易度を誇る司法試験・予備試験ですが、その難しさから資格講座を提供している通信講座は少ない方です。毎年10%にも満たない平均合格率の中、資格スクエアでは25.9%という合格率を出しています。この時点で大きなアドバンテージと言えるでしょう。

受講料は759,000円となっており、比較対象の中では高めの価格設定となっています。ただ、資格スクエアはすべての試験対策がコース1つで完結できますので、総合的なコスパは決して悪くありません。特典や割引制度もありますので、さらに安く受講できるチャンスは多いです。

取得難易度の高い資格講座をメインに提供している資格スクエアだからこそ、学習カリキュラムの内容が濃いです。インプット講義で基礎知識をしっかりと身に着け、答練で知識の定着を進めていきます。これらのことから、コスパと講義内容のバランスが良い通信講座と言えるでしょう。

行政書士の講座を他社と比べてみた

※この表はスクロールできます。
通信講座名 料金(コース名) 学習カリキュラム 合格実績 合格特典・キャンペーン
資格スクエア 【森Tの1年合格講座(テキストあり)】169,400円 【科目別入門講義】
【基礎力完成講義】
【過去問攻略講義】
【記述式攻略講義】
非公表 ・経験者割
・合格お祝い金(10,000円)
・合格者返金制度
ユーキャン 【行政書士講座】63,000円 【基礎講座】
【民法を中心に学ぶ】
【添削課題】
【過去問対策】
過去10年間の合格者数:2,687名 ・教育訓練給付金制度
スタディング 【行政書士合格コース(コンプリート)】59,400円 【基本講座】
【過去問解法講座】
【記述式解法講座】
【合格模試】
非公表 ・10%OFFクーポン
・更新割引
・合格お祝い金(最大10,000円)など…
クレアール 【完全合格カレッジセーフティコース】248,500円 【基本講義】
【記述マスター講義】
【科目別パーフェクト答練】
【公開模擬試験】
合格体験記417名掲載 ・未受講分返金制度
・受験料クレアール負担(15,000円)
・合格お祝い金(20,000円)
フォーサイト 【バリューセット3】94,800円 【基礎講座】
【過去問講座】
【直前対策講座】
2023年合格率:45.45% ・教育訓練給付金
・全額返金保証制度
・合格特典(2,000円分)
TAC 【プレミアム本科生】176,000円 【基本講義】
【実力完成講義】
【科目別答練】
【全国公開模試】
2023年度合格率:56.4%
合格者累計実績:2,127名
・教育訓練給付金制度
・早割キャンペーン
・早期受験生応援割キャンペーンなど…
アガルート 【入門総合カリキュラム(フル)】298,000円 【入門総合講義】
【短答過去問解説講座】
【記述過去問解説講座】
【模擬試験】
令和5年度合格率:56.11% ・売り切りセール(20%OFF)
・各種割引制度
・合格特典(50,000円or全額返金)
資格の大原 【行政書士入門合格コース Web通信】193,000円 【基礎力養成期】
・INPUT講義
・OUTPUT講義
【直前対策期】
・OUTPUT講義
非公表 ・10%OFFクーポン
・合格お祝い金(3,000円分)
LEC 【パーフェクトコース】185,000円 【法律入門講座】
【科目別答練】
【記述基礎力養成講座】
【公開模試】
2023年度合格者数:255名 ・先取りWeb受講制度
・早得キャンペーン
・行政書士本試験受験生割引など…

法律系資格の中でも比較的難易度の低い行政書士試験ですが、資格スクエアを含め多くの通信講座サービスが提供しています。受講料で比較すると、資格スクエアは4番目に安いです。契約コースによっても大きく異なりますが、資格スクエアの受講料は相場くらいとなっています。

学習カリキュラムは、答練よりも講義中心で知識を身に着けることを第一に考えているイメージです。他の通信講座よりも、身に着けられる知識量は多いかもしれません。オンライン学習にも対応していますので、効率面もまったく問題ないでしょう。

合格実績は、残念ながら公式ホームページ上で公表されていません。他の資格の合格率などを考えると、行政書士試験の合格率も高いと予想されます。合格特典として「合格お祝い金」と「合格返金制度」がありますので、合格へのモチベーションは維持しやすいです。

宅建の講座を他社と比べてみた

※この表はスクロールできます。
通信講座名 料金(コース名) 学習カリキュラム 合格実績 合格特典・キャンペーン
資格スクエア 【宅建コンプリート講座】
製本テキストありプラン:77,000円
製本テキストなしプラン:66,000円
【インプット講義】
【アウトプット講義】
【直前対策講義】
全国平均の3.87倍 ・経験者割(10%OFF)
・学割(10%OFF)
・再受講割(50%OFF)
ユーキャン 【宅地建物取引士講座】63,000円 【基礎学習】
【過去問演習】
【総復習】
過去10年間の合格者数:14,861名 ・教育訓練給付金制度
スタディング 【宅建士合格コース(コンプリート)】24,800円 【基本講座】
【アウトプット】
【合格模試】
2023年度合格者の声:1085名 ・10%OFFクーポン
・合格お祝い金(3,000円分)
クレアール 【先行学習型 完全合格セーフティコース】79,800円 【先行学習 基本講義】
【基本講義】
【実力アップ演習講義】
【総合模擬試験&解説講義】
クレアールを初めて受講した方の55.7%が一発合格 ・未受講分返金制度
・受験料クレアール負担(8,200円)
・合格お祝い金(8,000円)
フォーサイト 【バリューセット3】69,800円 【基礎講座】
【過去問講座】
【直前対策講座】
2023年合格率:76.1% ・教育訓練給付金
・全額返金保証制度
・合格特典(2,000円分)
TAC 【チャレンジ本科生】99,000円 【チャレンジ講義】
【基礎答練】
【直前答練+解説講義】
【全国公開模試】
2023年度合格率:74,3% ・教育訓練給付金制度
アガルート 【入門カリキュラム(フル)】107,800円 【入門総合講義】
【過去問解説講座】
【過去問答練】
【総まとめ講座】
令和5年度合格率:64.8% ・売り切りセール(20%OFF)
・各種割引制度
・合格特典(10,000円or全額返金)
資格の大原 【宅建士通信コース】42,000円 【1コマ5分の映像講義で32時間分の学習が可能】 非公表 ・大原受講生割引(3%OFF)
・再受講割引(30%OFF)
LEC 【プレミアム合格フルコース】176,000円 【スーパー合格講座】
【マスター演習講座】
【直前かけこみ講座】
【全日本公開模試(基礎・実践)】
2023年度合格率:74.4% ・早得キャンペーン
・割引クーポン
・5問免除者割引など…

高い人気を誇る宅建ですが、資格スクエアの場合は「製本テキストあり」と「製本テキストなし」を選ぶことができます。テキストなしであれば66,000円ですので、「WEB教材と講義だけで問題ない!」という方にとってはコスパが良いと言えるでしょう。

合格率も全国平均の3.87倍を記録していますので、合格率にこだわりたい方にも資格スクエアはおすすめです。講義内容もシンプルで分かりやすくまとめられており、初学者でも問題なく合格を目指すことができるでしょう。

弁理士の講座を他社と比べてみた

※この表はスクロールできます。
通信講座名 料金(コース名) 学習カリキュラム 合格実績 合格特典・キャンペーン
資格スクエア 【基礎・短答・論文パック】
297,000円
【入門講座】
【基礎講座】
【論文対策講座】
【論文過去問講座】
講師満足度:96.4% ・経験者割(20%off)
・再受講(50%OFF)
・合格お祝い金:15,000円
スタディング 【基礎・短答・論文総合コース】99,000円 【基礎/短答講座】
【短答解法講座】
【論文対策講座】
【論文対策講座】
非公表 ・10%OFFクーポン
・Wライセンス応援割
・合格お祝い金(最大10,000円)
TAC 【1.5年本科生】451,000円 【基本講義】
【短答基礎答練】
【短答式全国公開模試】
【論文基礎答練】
非公表 ・合格返金制度
・秋の早割キャンペーン
・U29割引キャンペーン
アガルート 【総合カリキュラム(民法オプションあり)】239,800円 【総合講義】
【短答知識完成講座】
【短答過去問解説講座】
【論文過去問解説講座】
令和5年度合格率:34.4% ・アウトレットセール(20%OFF)
・各種割引制度
・合格特典(30,000円・全額返金)
代々木塾 【論文短文入門コース】88,000円 【論文対策】
【担当対策】
非公表 とくになし
LEC 【1年合格ベーシックコース】505,000円 【入門講座】
【論文・短答基礎力完成講座】
【短答実践答練】
【論文合格答練】
【短答・論文公開模試】
初回受験合格者の5人に4人がLEC受講生 ・早得キャンペーン
・再受講割引
・転校割引

弁理士講座を提供している通信講座は、大手でも半分くらいしか存在しませんでした。他の法律系資格と比較して認知度も低いですし、取得難易度も高いためなかなか受講しようと考える方が少ないからでしょう。しかし、弁理士を目指している方にとっては、弁理士講座があるだけで大きな強みとなります。

法律系資格ということもあり、受講料の相場は高めに設定されています。その中で資格スクエアは297,000円となっており、比較対象の中では真ん中くらいの料金設定です。合格お祝い金のことなどを加味すると、資格スクエアのコスパは悪くないと言えるでしょう。

合格率は公表されていませんが、講師陣に対する顧客満足度は驚異の96.4%となっています。それだけ高品質な講義・サポート制度を提供しているということです。学習カリキュラムも初学者から学習経験者まで効率良く合格を目指せる内容になっていますね。