高校生の就活二次応募に向けた、民間最大規模の合同企業説明会 「ジョブドラフトFes ~2019秋~」を 東京10/5、福岡10/11、大阪10/25に開催。
2019.08.22 ニュースリリース
当社では、2019年10月5日(土)に東京、10月11日(金)に福岡、10月25日(金)に大阪にて、合同企業説明会「ジョブドラフトFes ~2019秋~」を開催いたします。本イベントは、2020年3月の高卒求人予定の企業を集めた国内最大級の就職イベントで、参加する高校生は興味のある企業ブースを周り情報収集や、個別相談ブースで就職相談をすることが可能です。
7月に開催した同イベントには、東京・大阪のべ846人の高校生、200社の企業が参加しました。

「ジョブドラフトFes ~2019夏~」の会場の様子
<ジョブドラフトFes開催の背景>
高校新卒の採用市場は、過去6年で求人件数が約2倍の約47万件に急増し、注目が集まっています。高卒就職者は大卒就職者の半分、毎年約18万人が就職しており、長く続く学校斡旋就職の慣行により高い内定率を保っていますが、民間の就職支援会社は少なく、入社後のミスマッチ、特に入社1年目の早期離職が大卒と比較して高い(大卒の11.9%と比較し、18.2%)などの課題が残されています。
当社では10月に二次応募の時期に合わせて、東京と大阪、福岡で大型の合同企業説明会「ジョブドラフトFes ~2019秋~」を開催いたします。各会場、企業ブースを50社設け(福岡は25社)、就職を希望する高校生は、1日で多くの企業とのマッチングが可能です。求人票では得ることのできない会社の雰囲気や直接対話による情報提供により、選択肢を増やす支援を行います。
実際に7月に開催したジョブドラフトFesに参加した高校生に向けたアンケートでは、6割以上が「見学や応募したい企業が見つかった」と回答し、見つかった理由の1位は「会社の雰囲気が良さそう」でした。
また今回、「面接でよく聞かれる質問」や「面接で気を付けるポイント」などをぎゅっと詰め込んだミニセミナーや面接練習など実践的なブースも設けます。
<イベント概要>
■イベント名:「ジョブドラフト Fes~2019秋~」
■日 時: 東京2019年10月 5日(土)12:00~16:00 池袋サンシャインシティ 展示ホールCにて
福岡2019年10月11日(金)15:00~18:00 エルガーラホール 中ホール7Fにて
大阪2019年10月25日(金)12:00~16:00 マイドームおおさかにて
■コンテンツ:企業説明ブース、就職相談ブース、面接対策プチセミナー、面接練習
<出展企業ブース> 東京・大阪50社、福岡25社の企業ブースが並びます。
<面接練習>実際に企業の方が面接官役となり面接練習ができます。
<就職相談>高校生の就職活動における悩み相談を個別で受付けます。
出展企業業種例(前回出展より)
販売職(食品・携帯・アパレル)/建設(営業・施工)/外食(ホール・調理)/介護/物流(倉庫・ドライバー・営業)/製造(機械・機械部品・食品)/人材サービス/食品製造/美容/警備/広告/IT/清掃/一般事務/エンジニアetc..
■開催会場
【東京】 池袋サンシャインシティ 展示ホールC 東京都豊島区東池袋3丁目1-3
【福岡】 エルガーラホール 中ホール7F 福岡県福岡市中央区天神1丁目4-2
【大阪】 マイドームおおさか 大阪府大阪市中央区本町橋2-5
■ジョブドラフトFes ~2019夏~ 参加者アンケート
来場者の高校生にアンケートを実施したところ、実際に企業を見て、話を聞くことで、求人票では知ることのできない会社の雰囲気を感じとることができ、見学や応募をしたい企業が見つかることが分かりました。
1.「見学や応募したい企業は見つかりましたか?」 と質問したところ、6割以上が見つかったと回答しました。
2.「見学や応募をしたいと思った」に「はい」と回答した高校生に向けて理由を質問したところ、大阪・東京ともに、1位が「会社の雰囲気が良さそう」、2位が「仕事内容に興味がある」、3位が「担当の方の話が面白かった」と答えました。
【本件に関する取材の問合せ先】
株式会社ジンジブ 広報:佐藤
TEL: 070-1686-0594 /FAX: 03-6821-3278
E-mail :pr@hitotomirai.co.jp